« カルディの食品福袋&もへじ福袋、無事ゲット!!(2011年) | トップページ | カルディ“もへじ福袋”の中身(2011年) »

2011年1月 2日 (日)

カルディ食品福袋の中身(2011年)

カルディ食品福袋の中身(2011年)
カルディの食品福袋の販売、今日で終わりの筈ですので、昨日ゲットした食品福袋の中身を公開します。

全部で10種類、11個。

外側右奥から時計回りに↓
・ドライマンゴー・カセットコーヒー
・スパゲッティ
・ハリボのグミ イースターバージョン(ってことは、うさぎ入り!)
・LUのクッキー2箱
・干支チョコ
・クルトン
・レストラン マキシム・ド・パリのクッキー

真ん中↓
・カレー風味ダレ
・フレーバーティー(チョコフレーバー)

昨夜、サイトに掲載されている中身の写真を見ましたが、そちらにはハリボのグミが無く、缶詰めが入っていました。私、イースターバージョンのグミを見て、「あっ、うさぎだ!うさぎ年だからだね、きっと。洒落てる〜。」と喜びましたが、全部の福袋に入っている訳じゃなかったんですね…。

私、下北の街に出ると、必ずといって良いほどカルディのお店に入って品物をチェックしております。食品調達は殆ど下北ですので、元気な時は2日に1度は下北の街に出ます。ってことは、南口若しくは北口のカルディに2日に1度位行っているということになりますね〜(両方のお店に行く日もありますが)。私、筋金入りのカルディファン。世田谷代田にお店があった時からのファンなんです。

今日も、カルディに行きましたよ!今日は、北口店の前を通って下北沢駅の改札口前を通過し、ピーコックのドンクでバゲットを買い(おせちにちょっと飽きるとバゲットが欲しくなるんです)、それから南口店でお買い物。お店はあまり混んでいなかったので、ゆっくりと歩いて品物をチェック。Janatの紅茶の缶、良く見ましたが、円筒形のが無い!四角になっちゃってる。円筒形の方が可愛いのに…。

|

« カルディの食品福袋&もへじ福袋、無事ゲット!!(2011年) | トップページ | カルディ“もへじ福袋”の中身(2011年) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルディ食品福袋の中身(2011年):

« カルディの食品福袋&もへじ福袋、無事ゲット!!(2011年) | トップページ | カルディ“もへじ福袋”の中身(2011年) »