♪37万アクセス突破♪ ←元旦のことでした。
37万アクセス突破は、2011年の元旦のことでした。
36万5千アクセスから37万アクセスまでは11日間。異例の短さでした。福袋の記事へのアクセスがスゴかったからです。
下記の記事が、37万アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。
1位:カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!
2位:カルディの食品福袋の中身(2010年)
3位:”カルディもへじ福袋”の中身(2010年)
4位:カルディのコーヒー福袋(2009年)、月間ランキング入り!
5位:カルディのコーヒー福袋(2009年)
6位:フォーション福袋&とらパン
7位:お正月は福袋ブログでしたが・・・
8位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
9位:サントリーホールのイリュミネーション
10位:良いお年をお迎え下さい。
↑ご覧のように、上位7つの記事が福袋関連記事でした!
36万5千アクセス突破時に上位2つと占めていた福袋記事が、何と上位7つになりました。さすが、年末です。
第1位~第7位が福袋記事ですが、第1位~第3位と、第6位、第7位は、2010年の記事。第4位と第5位は、2009年の記事です。
定番のパリ・オペラ座関連記事は、第8位にやっと入りました。そして、第9位と第10位は、2010年年末の記事です。、音楽関連記事8つと、食べ物関連記事2つ。食べ物関連記事は、2つ共にカルディの福袋の記事。
検索フレーズランキングは、見事に、全てが福袋関連です。
1位:カルディ 福袋
2位:カルディ 福袋 中身
3位:もへじ福袋
4位:kaldi 福袋
5位:福袋 食品
6位:KALDI 福袋
7位:カルディ 福袋 もへじ
8位:カルディ福袋
9位:もへじ 福袋
10位:カルディ 福袋 2010
元旦は、昼過ぎに ”カルディの食品福袋&もへじ福袋、無事ゲット!!(2011年)” という記事を書き、出掛けました。夜帰宅して、アクセス数を見たら、何と37万アクセスを突破しており、元旦のアクセス数は結局、1175アクセス!!
翌日(1月2日)、人気記事ランキングを見ましたら、元旦に書いた ”カルディの食品福袋&もへじ福袋、無事ゲット!!(2011年)” の記事が人気記事ランキングの第2位に入り、第10位までに福袋記事が8つ入り、正に”福袋ブログ”でした。(脱落したのは、”サントリーホールのイリュミネーション”でした。)
お正月は福袋記事へのアクセスが多かったことから、1日のアクセス数もいつになく多かったのですが、お正月から2週間ちょっと経った今は、アクセス数も人気記事ランキングに入る記事のジャンルも通常に戻ってきております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”日本を楽しむ”」カテゴリの記事
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 紫蘭も咲いた!(2016.04.29)
- 雨に濡れた紫陽花(2016.04.28)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
「”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事
- ♪57万アクセス突破♪ ← 2カ月半ほど前・・・ (2013.07.08)
- ♪56万5千アクセス突破♪ ← 6週間ほど前(2013.04.24)
- ♪56万アクセス突破♪ ← 約2か月前・・・(2013.04.09)
- ♪55万5千アクセス突破♪ ←6週間ほど前・・・(2013.03.03)
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント