« そうだ ピアノ、弾こう。 | トップページ | イリュミネーションに輝く表参道 »

2010年12月 7日 (火)

東桜木町会の“お餅つき”(12月5日)

東桜木町会の“お餅つき”(12月5日)
一昨日(12月5日)、東桜木町会の“お餅つき”に行って参りました。実家からほんのちょっと歩いたところの桜並木での開催。お向かいのTさんからのお誘いもあったので、出掛けました。

一緒に行ったのは、“音楽家の為の運動療法”の講師を務めてくれたイザベル・カンピオンさん!

この前日に羊羹をお出ししたら、とっても喜ばれたんです。そして、大福が大好物とわかったので、お餅つきにお誘いしてみました。

薪をくべて餅米を蒸す人、お餅をつく人、出来たお餅を丸める人、パックに入れて渡す人。さすが下町の町会、抜群のチームワークでお餅が配られます。

日本でも都会では見られなくなってきている“お餅つき”カンピオンさん、とても喜ばれ、沢山写真を撮っておいででした。

4種のお餅の入ったパックをいただいて実家に戻ろうとした時、餅米が蒸し上がり、新たに餅つきが始まりました。最初に杵をとったのが、寛永寺の若いお坊様二人。作務衣姿が決まっているので、カンピオンさん、“おお!”っと言って戻り、またまた激写!

お餅は、あんこ、きな粉、海苔、大根おろしの4種。カンピオンさん、どれも美味しいとしっかり召し上がりました。お餅の感触がダメという外人の方が多いのですが、彼女は本当に好きなんですね、ちょっとビックリ。

「パリにも和菓子屋さんがあるのよ。」と“虎屋”の話をしたら、目を輝かせていました。

|

« そうだ ピアノ、弾こう。 | トップページ | イリュミネーションに輝く表参道 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東桜木町会の“お餅つき”(12月5日):

« そうだ ピアノ、弾こう。 | トップページ | イリュミネーションに輝く表参道 »