プライベート企画 ”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 無事終了しました。
7月に引き続き、運動療法士のイザベル・カンピオンさんを講師とするグループ講座を企画しました。
7月は、準備期間が1ヶ月。時間が無くて大変でしたが、今回は、それを上回る準備期間の短さ。開催を決めてから今日までが18日間。いや~、忙しかったです。
(カンピオンさんにも、「これだけの期間で良くやったわねぇ。何日有ったっけ?」と、半ば呆れられましたけど。)
準備期間が短かった為、受講者・聴講者はお知らせ希望の方々への個別メールだけで募集しましたが、6コマの講座が実現しました。
コマ数が少なかった為、受講・聴講共に、フォーカル・ジストニアの方、ファーカル・ジストニアの疑いのある方、そして、フォーカル・ジストニア治療に興味をお持ちの指導者の方からのお申し込みを優先することに致しましたので、トラブルのある方々と指導者がおいでになりましたが、こういった講座を必要とされる方が多いことを実感致しました。
今回の受講者は全てピアノの方でしたが、全ての方に関して、講座の最初と最後では指の動きに明らかな違いがありました。「この動き、5分前には出来なかったでしょ?素晴らしいわ!」とカンピオンさんに言われて、涙ぐむ方も。
しっかりした理論に支えられた指導は本当に素晴らしいものと改めて思いました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント