« 紅葉の軽井沢 | トップページ | お花をいただきました! »

2010年10月25日 (月)

日本音楽コンクール本選会 ピアノ部門(10月24日)

昨日(10月24日)、友人のMさまのお誘いで、日本音楽コンクール本選会 ピアノ部門を聴きに参りました。

本選出場者は4名。オケをバックにコンチェルトです。

出掛ける前に曲目をサイトで調べてみたのですが、オペラシティのサイトには”指定課題曲31作品より選択”としか出ていなかったので、分からず。行ってみて、チャイコ、チャイコ、サン=サーンス5番、ラフマニ2番と分かり、”聴くのも覚悟が居るなぁ。”と気持ちを引き締めました。コンサートと違って、聴くのも緊張します。

本選出場者4名は、全員芸大系。3名が現役大学生で、1名が芸大→パリ国立高等音楽院→サンタチェチリア音楽院。

結果は、サンタチェチリア音楽院に学ぶ吉田友昭さんが第1位に輝きました。海外でのコンクール受賞歴もある方ですが、かなり緊張の面持ちで舞台に登場されたのが印象的でした。

弾き始める前の出場者の行動を見ると、緊張が痛いほど伝わってきて、辛くなってしまいます。イスの高さや場所を直し、それから息を整えて指揮者と目を合わせるまでが長い。見ている私も感情移入してしまうから、余計長く感じるのかもしれませんが。

聴き終わって思わず口をついて出たのが、”あ~疲れた・・・”でした。

出場者の方々は、私の百倍以上疲れたこと思いますが、この経験を糧に世界に羽ばたいていかれることを祈っております。

第1位 吉田友昭(27)=ローマ・聖チェチーリア音楽院2年
第2位 今田篤(20)=東京芸大2年
第3位 齊藤一也(20)=東京芸大3年
入選 伏木唯(19)=東京芸大2年

岩谷賞(聴衆賞) 吉田友昭

|

« 紅葉の軽井沢 | トップページ | お花をいただきました! »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本音楽コンクール本選会 ピアノ部門(10月24日):

« 紅葉の軽井沢 | トップページ | お花をいただきました! »