リーズ・ドゥ・ラ・サール(p)、クラシック倶楽部に登場(9月26日&10月1日)
ここ数週間、”リーズ・ドゥ・ラ・サール”での検索が大変多くなっております。
34万アクセスを突破した頃(3週間位前)から、”検索フレーズランキング”の第1位になっていましたが、そのうちに”人気記事ランキング”の第1位に”リーズ・ドゥ・ラ・サール公式サイト”が入るようになりました。(今日も、”検索フレーズランキング”の第1位は”リーズ・ドゥ・ラ・サール”、”人気記事ランキング”の第1位は”リーズ・ドゥ・ラ・サール公式サイト”です。)
私、2週間ほど忙しくしていたもので、「何故、今、リーズで検索が増えるんだろう???」と、その理由を知りたく思ったもののネット検索する時間が無く、そのままになっておりましたが、一昨日(10月2日)、調べてみたところ、NHKBSのクラシック倶楽部でPMFオーケストラの札幌でのコンサートの中継が流れたことを知りました・・・。 (リーズ・ドゥ・ラ・サールは、PMFオーケストラとショパンのコンチェルト第2番を演奏。)
東京でのコンサート、生で聴きましたが、テレビでも見たかったです。
NHKネットクラブのキーワードウオッチ!に”リーズ・ドゥ・ラ・サール”を入れておかなかったことを後悔・・・。早速、登録しました。
再放送も終わってしまっていましたが、今後の再放送があることを願って、再放送ウオッチ!にも登録。
リーズ・ドゥ・ラ・サールさんは、友人のお嬢さん。初来日の時に聴いて”すごいっ!”と思い、それ以来、成長を楽しみにしていましたが、日本でも多くの方の注目を集めるとようになってきて、本当に嬉しいです。
下記の”コンセール・パリ・トーキョウ”のサイトに、彼女のインタビュー記事を載せています。2007年1月にお願いしたインタビューですが、彼女の家族のこと(お祖母様のお祖母様がチャイコフスキーの生徒であることetc.)等、興味深い話が載っていますので、是非ご覧下さい。
http://hw001.gate01.com/roman/paristokyo/
*左サイドバーのインタビュー”Bienvenue a Tokyo !”の中にあります。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「O Lord! Correct Me」(2016.02.20)
- 根本雄伯君、OTTAVA Saloneに出演!(10月13日)(2015.10.12)
- ミシュランの星を獲得したシェフ、伊地知雅君がテレビ番組に登場!!(2月15日)(2014.02.12)
- 映画「クロワッサンで朝食を」(2013.10.28)
- 映画「パリ猫ディノの夜」(2013.08.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント