« 読響+下野+バボラーク(hr)(9月18日) | トップページ | バボラーク(hr)のアンコール曲(読響第496回定期演奏会) »

2010年9月18日 (土)

ビックリしたこと セルフサービスのカフェで

今日、下北沢のカフェ(名前は伏せますけれど)で、コーヒーをいただきました。セルフサービスのカフェです。

注文してからコーヒーが出てくるまでの間に、席を確保。っていうか、確保するつもりで、下北沢駅改札で貰った京王電鉄の広告冊子をテーブルにポンと置いて、カウンターに戻ってコーヒーを待ちました。その冊子、パン屋さんの記事が出ていたので、コーヒーを飲みながら読もうと貰ったんです。

コーヒーを持って、その席に戻ったら、なんと!、その席に座って、私の置いた冊子を読んでいる方がおいでなのです!!

思わず「えっ!」と息を呑みました。私が置いたの、そのカフェの広告冊子じゃないんですよ。私が、「これは、私が此処に座るつもりで置いていったものですが。」と言うと、その方、「あら、そうなの。じゃ、別の場所に行きますわ。」と席を移動。そう、他の場所も空いていたんです。だったら、なにも物が置いてあるところに座らなくても・・・と思うのですが。

私、セルフサービスのカフェ等では、テーブルやイスに何か置いてあったら、”その席に来る人がいる”というサインと思っています。なので、他の方もそう思われると考えて、私は冊子を置いて場所を確保したつもりだったのです・・・。

もしかすると、その方、私が置いた冊子をお店の広告冊子と勘違いして読んでいらしたのかもしれませんが、私は、かなりビックリ。コーヒーも早々にお店を出てしまいました。

|

« 読響+下野+バボラーク(hr)(9月18日) | トップページ | バボラーク(hr)のアンコール曲(読響第496回定期演奏会) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビックリしたこと セルフサービスのカフェで:

« 読響+下野+バボラーク(hr)(9月18日) | トップページ | バボラーク(hr)のアンコール曲(読響第496回定期演奏会) »