« 第1回 日本ホルンコンクール 本選(9月1日) | トップページ | ミュンヘン国際コンクール(ARD music competition)審査状況⑤ »

2010年9月 2日 (木)

ミュンヘン国際コンクール(ARD music competition)審査状況④

8月22日から行われているミュンヘン国際コンクール(ARD  music competition)、審査が進み、ピアノデュオは本選結果が出ました。
審査の進み具合はサイトで見られます。(今年行われているのは、チェロ、フルート、ホルン、ピアノデュオの4部門。)

ピアノデュオのファイナルは8月31日に行われました。出場の4組は、韓国、アメリカ、オーストリア、スイスでした。
第1位は無し。第2位、及び、聴衆賞を得たのは韓国のRemnant Piano Duo。姉妹だそうです。第3位はアメリカのSusan and Sarah Wang。こちらも姉妹のようです。

Remnant Piano Duo, Korea - 2nd Prize + Audience Prize
Susan and Sarah Wang, USA - 3rd Prize
*サイトに写真が載っています。

チェロのファイナルは、9月2日です。出場者は3名、国籍はフランス、日本、ドイツ。ファイナル出場者は下記の3名です。
Cornut, Tristan, France
Yokosaka, Gen, Japan
Steckel, Julian, Germany

ホルンのセミファイナルは、9月1日。出場者は6名です。

フルートは第2次審査は、8月31日と9月1日です。

日本人で残っているのは、チェロのYokosaka, Genさん、お一人です。

ARD  music competition のページは、こちらです。↓
http://www.br-online.de/br-klassik-english/ard-musikwettbewerb/index.xml

|

« 第1回 日本ホルンコンクール 本選(9月1日) | トップページ | ミュンヘン国際コンクール(ARD music competition)審査状況⑤ »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミュンヘン国際コンクール(ARD music competition)審査状況④:

« 第1回 日本ホルンコンクール 本選(9月1日) | トップページ | ミュンヘン国際コンクール(ARD music competition)審査状況⑤ »