« ルヴァン美術館@軽井沢 | トップページ | 太陽電池のヘビ君、大活躍! »

2010年8月14日 (土)

“Petit Louvre ”&“なんでシュか〜?”メルシャン軽井沢美術館

“Petit Louvre<br />
 ”&“なんでシュか〜?”メルシャン軽井沢美術館
軽井沢滞在中に、メルシャン軽井沢美術館にも行きました。

こちらでは、Petit Louvre 『小さなルーブル展』in軽井沢 をやっていました。

パリのルーブル美術館に有る絵の縮小版が間近に見られるという催し。絵に触っても良いらしい。

絵画は、同じ大きさで模写を作ると贋作にあたるけれど、大きさが違えば問題無いんだそうです。

展示室には、確かに良く知られている絵の縮小版がいっぱい!
絵を間近で見ることは出来ましたが、いろいろな時代の絵が一つの部屋に“てんこ盛り”状態で展示されていたので、“これが見たい”という気持ちは起きず、“な〜るほどね〜。”と通り過ぎてしまいました。

絵は、触れられる近さに有るが故に印象深いという訳じゃないんですね。

外に出て、併設されているカフェのテラス席で、お茶しました。

“なんでシュか〜?”というシュークリームを頼みました。メニューには、「何が入っているかお楽しみ!」と書かれていました。

一番上には赤いジャム(りんごかな?ルバーブかな?)、それから、あんこが現れ、クリームチーズやらきな粉餅やら、花豆やら!
発掘調査、楽しかったです。

|

« ルヴァン美術館@軽井沢 | トップページ | 太陽電池のヘビ君、大活躍! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”軽井沢”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “Petit Louvre ”&“なんでシュか〜?”メルシャン軽井沢美術館:

« ルヴァン美術館@軽井沢 | トップページ | 太陽電池のヘビ君、大活躍! »