ニースの講習(l'Academie Internationale d'Ete de Nice)
今日、友人から、”ニースの講習の講師をする”というお知らせメールが入りました。
有名なニースの講習、正式名称は l'Academie Internationale d'Ete de Nice です。
一昨年(2008年)、日本語ページが出来たのを記事にしましたが、その時は、日本語で得られる情報は限られていました。先ほど、l'Academie Internationale d'Ete de Nice のサイトを見たところ、日本語の情報が増え、分かり易くなっていました。毎年、沢山の日本人が受講されるようですから、日本語ページも整備されたのでしょう。
下記のページ(英語ページ)の左側の Japanese をクリックすると日本語ページに行きます。
http://www.hexagone.net/music/academy_nice.htm
2008年5月12日 (月)の記事
ニースの講習(l'Academie Internationale d'Ete de Nice)の日本語ページ
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/lacademie_inter_fc06.html
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”パリ&フランス”」カテゴリの記事
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
- 「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!(2018.01.19)
- ヴィルクローズ国際音楽講習会参加体験記(パイパーズ 437)(2018.01.18)
- 【根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート】チラシ裏面(2017.09.19)
- 根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート (10月29日)(2017.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント