“イケア船橋”で太陽電池照明器具を購入!
先日、“イケア船橋”に参りました。“目的は?”と申しますと、太陽電池の照明器具!
私、昨年の夏に太陽電池のベランダ用照明器具が欲しくて、いそいそとイケア港北に行ったのですが、売り切れ・・・。
で、今年こそはと、チラシを眺めておりました。
サイトから在庫確認をした後、“お取り置き”を頼もうと思ってお店に電話しましたら、電話の自動返答メッセージで、お取り置きや予約が出来ないことがわかりました。
“行くっきゃない!”と決心。イケア港北に行くつもりだったのですが、当日の朝、サイトで在庫確認をしたら“無い!”
イケア船橋で調べると、“有る”と出ます。急遽、行き先変更をしてイケア船橋に向かいました。
“2年越しの想い”を叶えんとて、売り場めがけて突進。とはいえ、こういう季節商品って、レジ近くにあるんですよね。遠いこと、遠いこと…。
でも、欲しかったものは全部揃っていました。さんざん悩み、5種12個を購入。庭用、出窓用、ベランダ用etc.
これで、天気の良い日の夜は自動的に灯りが灯ることになります。エコですし、明るいと安心ですし。
明るさ、結構明るいですよ。お値段は、平均1000円。
目的のものを買って車に積んでしまってから、レストランでゆっくりランチ。
お気に入りのサーモン、ミートボール、ローストビーフをいただきました。イケアのレストラン、全体に美味しく、リーズナブルで、しかもお国のスウェーデンのカラーをしっかり出していて、スゴいと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「”消夏法&エコ”」カテゴリの記事
- 今年も、ガーデンクーラー大活躍!!(2013.07.15)
- 三度美味しいアフォガード(2012.08.24)
- かつおの梅たたき(2012.08.19)
- ♪52万アクセス突破♪ ←2か月近く前・・・(2012.10.04)
- ガーデンクーラーの効果は絶大!(2012.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント