自家製ロールキャベツ
寒いですね。
家族からのリクエストで、昨日、ロールキャベツを作りました。
寒くなると食べたくなるロールキャベツですが、これを作るには“まるごとキャベツ”が必要。キャベツ1個は重いので、なかなか作れないんです。
中身は、鶏の挽き肉にすることが多いのですが、今回は豚挽き肉にしました。豆腐を入れてふんわりさせ、生姜と味噌で味を整えるのが、我が家流。
キャベツを塩水で軽く茹でて、しんなりさせてから巻きますが、茹でた時使った塩水、ロールキャベツを並べた鍋に適量注いで使っちゃいます。
スープの味付けは、ゲランドの海藻入りの粗塩だけ。キャベツと挽き肉と粗塩と時間が作るとってもシンプルなお料理です。
とはいえ、何とも言えぬ優しい味わい。冬の人気料理です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント