« ホルンとツィンバロンのためのハンガリー現代作品集(CD) | トップページ | 今年も”逆チョコ”が欲しい! »

2010年2月 9日 (火)

ポール・クローデルの 「百扇帖」 (2月24日)

友人のフランス人音楽家、ローラン・テシュネ(Laurent Teycheney)さんから、2月24日にに行われるコンサート ”ポール・クローデルの「百扇帖」” のご案内をいただきました。

演奏団体は”アンサンブル室町”。和楽器とバロック楽器に依るアンサンブルです。このコンサートは2部に分かれ、第1部は「チェンバロ+オルガン」のデュオ。このアンサンブルの芸術監督をされているローラン・テシュネさん、今回はチェンバロの演奏をされます。
第2部は、「アンサンブル室町」によるアンサンブルです。

ポール・クローデルの 「百扇帖」
2月24日(水)  開演19:00 日本大学カザルスホール

出演者
ローラン・テシュネ(Cem・芸術監督)
早島万紀子(Org)
鷹羽弘晃(Cond)
市瀬陽子/竹田 純(ダンス)

曲目
エディット・ルジェ:Toute la Nature sort del' Or・・・/"Bruit de l'eau sur de l'eau"/"Triptyque"
末吉保雄:Jizo 石佛
増本伎共子:悪魔と神様
山口博史:デュオ
山本和智:図像学
高橋喜治:ポール・クローデルの『百扇帖』による二重奏詩
ダリウス・ミヨー:6つの舞曲による3楽章
グラシアーヌ・フィンズィ:"Toujours plus"

詳細は、ローラン・テシュネさんのブログをご覧下さい。
http://musique-art-vie.seesaa.net/

|

« ホルンとツィンバロンのためのハンガリー現代作品集(CD) | トップページ | 今年も”逆チョコ”が欲しい! »

音楽」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポール・クローデルの 「百扇帖」 (2月24日):

« ホルンとツィンバロンのためのハンガリー現代作品集(CD) | トップページ | 今年も”逆チョコ”が欲しい! »