カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!
今回は、久し振りに自宅で年越しを致しました。
昨日午後は実家に行き、夕食は自宅に戻って恒例の”すき焼き”。
10時少し前に”K-1グランプリ”にチャンネルを合わせました!私と”K-1グランプリ”って全くのミスマッチですが、”君が代を歌うのがテノール歌手の佐野成宏さん”という情報を友人が送ってくれていたんです。
君が代を聴いた後は、紅白。久し振りに石川さゆりさんの歌を聴きました(ここ数年、実家で年越しをしていましたが、何かと用事があって、紅白を見る余裕はありませんでした。)。石川さん、近頃お会いしませんが、友人の友人。懐かしかったです。
自宅での年越しの時の習わしに従って、紅白の後、年越し蕎麦をいただき、豪徳寺に初詣。猫のお社にもお参りし、帰りに”招福猫児(写真左上)”をいただきました。
そして、今朝はお節、お雑煮をいただいてから、”いざいざ出陣!”。福袋ゲットに出掛けました。
無事、カルディの食品福袋(写真右下)をゲット。今年からの新顔福袋”もへじ福袋”(写真右上)も併せてゲット。今年は、コーヒー福袋は止めることにしました。
*”もへじ福袋”は、日本の伝統食品の福袋です。
食品福袋は1050円、”もへじ福袋”は1500円。
コーヒー福袋は2種あり、ワインの福袋もありました。
写真には、年末にゲットした”ミスドの福袋”(写真左下)の写真も入っています。
カルディ、明日も福袋が出るようですから、中身のご披露は後日ということで。
昨夜、ココログのグルメ・クッキングのデイリーランキングを見たところ、昨年書いた福袋の記事のランキング、上がっていました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「オペラ」カテゴリの記事
- 根本雄伯編曲ワークショップのチケット販売開始予定 → 10月16日(2017.10.12)
- ”サラ・ルヴィオン フルートリサイタル”練習開始(5月24日)(2014.05.24)
- 佐野成宏&林美智子ジョイントコンサート@軽井沢大賀ホール(5月10日)(2014.05.10)
- 昼と夜に小籠包!!(2013.06.15)
- ナントのラ・フォル・ジュルネで絶賛を博した「海」の楽譜、ネット配信開始!!(2013.05.27)
「”日本を楽しむ”」カテゴリの記事
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 紫蘭も咲いた!(2016.04.29)
- 雨に濡れた紫陽花(2016.04.28)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント