« ”カルディもへじ福袋”の中身(2010年) | トップページ | 読響+下野+フェルシュトマン(vn) (1月9日、1月10日、1月12日) »

2010年1月 6日 (水)

お正月は福袋ブログでしたが・・・

年が明けてからの記事は、ニューイヤーオペラコンサート以外は総て福袋絡みの記事でした。さながら、福袋ブログでしたが、そろそろお正月も終わり。普通に戻りたいと思います。

今年購入した福袋は4個。カルディの”食品福袋”、カルディの”もへじ福袋”、フォーションの通販福袋、そして、ミスドの福袋です。

100101_misudo_2←ミスドの福袋の中身は、こちら。
カレンダー、フリースの膝掛け、ぬいぐるみ、ストラップ、そして、ドーナツ券10枚。

それにしても、福袋の記事はアクセスが多いですね。
今日(1月6日)の午前中に、ココログのグルメ・クッキングのランキングを見ましたら、デイリーランキングの29位に「カルデイの食品福袋の中身(2010年)」が入っており、月間ランキングの73位に「カルデイのコーヒー福袋(2009年)」が入っていました。

今日のところの”過去7日間のアクセス合計”は、何と3708!日平均が530でした。

人気記事ランキング(1月6日現在)は、下記のようになっております。10位までの記事の内の7つが福袋記事です。
私の福袋好きを知っている姪のT子ちゃんからは、「今年は、何個福袋をお買いになったんですか?」と訊ねられました。昨年も4個、今年も4個。数は増やさずいこうと思っています。
私は”福袋好き”とはいうものの、金額は1000円台が3個。”ちょっと高いかな?”と思ったフォーションの通販福袋が、送料込みで3500円弱。総て食品ですし、運試しの要素は少ないのですが、やはり福袋は、私の”お正月の楽しみ”です。

1位:カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!
2位:カルディのコーヒー福袋(2009年)
3位:カルディの食品福袋(2009年)
4位:フォーション福袋&とらパン
5位:第53回NHKニューイヤーオペラコンサート2010
6位:カルディのコーヒー福袋(2009年)、月間ランキング入り!
7位:カルディの食品福袋の中身(2010年)
8位:お正月の楽しみは、何といっても”福袋”!
9位:”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?
10位:♪27万アクセス突破♪

|

« ”カルディもへじ福袋”の中身(2010年) | トップページ | 読響+下野+フェルシュトマン(vn) (1月9日、1月10日、1月12日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お正月は福袋ブログでしたが・・・:

« ”カルディもへじ福袋”の中身(2010年) | トップページ | 読響+下野+フェルシュトマン(vn) (1月9日、1月10日、1月12日) »