« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

”ミンコフスキ指揮 ルーヴル宮音楽隊”放映予定(3月19日)

「音楽の友 2月号」の”コンサート・ベストテン2009”で堂々の第1位に輝いた”ミンコフスキ(Marc Minkowski)指揮 ルーヴル宮音楽隊(Les Musiciens du Louvre Grenoble)”の演奏が、3月19日に放映されます!

放映されるのは11月6日に東京オペラシティコンサートホールで行われたハイドン・プログラム。

私が聴いたのは、その前日の11月5日のコンサート。モーツァルトのポストホルンセレナーデの時には、自転車に乗ったトランペット奏者が登場するという楽しい趣向もありましたので、この時の映像が流れないのは残念ですが・・・。

11月6日のハイドンプログラムは聴かなかったのですが、首席ホルン奏者の根本雄伯(ねもと・たけのり)君と会う為に、終演時間頃に行ったのです。ところが、大盤振る舞いのアンコール(6曲と聞きましたが・・・)があったので、私は延々イタリアントマトで待っておりました。テレビではアンコールも放映されるのでしょうか???

NHK教育テレビ 芸術劇場
2010年3月19日[金]22:30~24:45

放映の情報は、下記の東京オペラシティのサイトに載っておりました。http://www.operacity.jp/topics.php?number=223

11月6日の記事 ”オペラシティのクリスマスツリー”に、この日のことを書いております。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-23c8.html

*”ミンコフスキ”、”ルーヴル宮音楽隊”、”根本雄伯”につきまして、沢山の記事を書いております。左サイドバーの”サイト内検索”をご利用下さると、簡単に見つかります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月30日 (土)

天狗まつり@下北沢

天狗まつり@下北沢
今日(1月30日)と明日(1月31日)は、“しもきた天狗まつり”。

昨年は“天狗道中”に出会いましたが、今年は“ちびっこ天狗道中”に出会いました。みんな、小さな天狗のお面をおでこに付けて、マスを持って、可愛かった!
外人の子供達も沢山参加していました。“逆ハロウィン”って感じでしょうか。

マスの中には、普通の豆と袋入りの豆の両方が入っていましたが、私がいただいたのは、袋入りの方。

ちびっこの列の後ろで、大人の方がなにやら配っておいでなので行ってみましたら、2010年春発売開始の“えびカリ”の試食品。こちらもいただきました。

“ちびっこ天狗道中”の行列の後ろには、ゼッケンみたいなベストみたいなものを身に付けた“お掃除部隊”が待機していて、豆まきの後は、即お掃除していました。
確かに踏まれた豆で道路が汚れますが、「即お掃除」では、風情が消えてしまうような気がしました…。ちょっと時間をおいてからでも良いのではって思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月29日 (金)

三連休

心ならずも三連休をいただいてしまいましたが、元気になりましたので、ブログを再開致します。

お休みしていた3日間も、沢山のアクセスをいただき、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月25日 (月)

読響+オルソップ+ホーネック(vn)+鈴木(vla)

明日(1月26日)と明後日(1月27日)、読響の公演が行われます。指揮は女性指揮者のマリン・オルソップ(マリン・オールソップ、Marin Alsop)、ヴァイオリンはライナー・ホーネック、ヴィオラは鈴木康浩。
ライナー・ホーネックはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター、鈴木康浩は読響ソロ・ヴィオラ奏者。

”R.ホーネック・モーツァルト協奏曲シリーズIV”ということで、前半はモーツァルトのヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364(320d)と、同じくモーツァルトのヴァイオリンと管弦楽のためのロンドK.269(261a)。後半は、ブラームスの交響曲第2番です。

第168回東京芸術劇場名曲シリーズ
2010年1月26日(火) 19:00開演 東京芸術劇場

第522回名曲シリーズ
2010年1月27日(水) 19:00開演 サントリーホール

指揮:マリン・オルソップ
ヴァイオリン:ライナー・ホーネック(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)
ヴィオラ:鈴木 康浩(読売日響ソロ・ヴィオラ奏者)

《R.ホーネック・モーツァルト協奏曲シリーズIV》
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364(320d)
モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのロンドK.269(261a)
ブラームス:交響曲第2番

この公演につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトの残席情報に依りますと、26日はA・G席が残席僅少、B・C席余裕有りとなっており、27日は全ランク残席僅少となっております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

♪28万アクセス突破♪

数日前に、28万アクセスを突破しました。今回は、15日間で5千アクセスでした。

下記の記事が、28万アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。

今回は、福袋関連記事が3つ、パリ・オペラ座関連記事が3つ、音楽関連記事が3つ、そして、食べ物関連記事が1つでした。
食べ物関連記事は、”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”④<作り方>です。

28万アクセス突破時点から遡った1ヶ月の日平均アクセス数は366。最低221、最高760でした。

”検索フレーズランキング”は、左サイドバーの”サイト内検索”の上に置いておりますので、そちらもご覧下さい。

今後共、よろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

音友”コンサート・ベストテン2009”の第1位は、ミンコフスキ指揮の”ルーヴル宮音楽隊”!

「音楽の友 2月号」の”コンサート・ベストテン2009”の第1位は、ミンコフスキ指揮の”ルーヴル宮音楽隊”と聞いたもので、今日は立ち読みしてきました。(これから、ちゃんと買って読みます。)

マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団、ズービン・メータ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を押さえて堂々の第1位、ビックリです。フランスのオケが第1位になるって、珍しいことなのでは?

「音楽の友 2月号」、本リストに載せました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

マルク・ミンコフスキのインタビュー記事

昨年11月に、”ルーヴル宮音楽隊(Les Musiciens du Louvre Grenoble)”を率いて来日したマルク・ミンコフスキ(Marc Minkowski)のインタビューが、昨日(1月19日)の読売新聞夕刊に載っていました。

”ルーヴル宮音楽隊のコンサートは、本当に楽しかった!私の中にあった古楽のお固いイメージを打ち砕いて下さったミンコフスキさんに感謝です。

ミンコフスキさん、フランス生まれだけれど、フランス人の血は一滴も流れていないとか。以前フランスのファーストレディーであった方も、そんなようなことをおっしゃっていましたっけ。フランスって、懐の深い国ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

読響+オルソップ(1月22日)

1月22日に読響の公演が行われます。指揮は、女性指揮者のマリン・オルソップ(マリン・オールソップ、Marin Alsop)。

曲目は、バーバーの交響曲第1番と、マーラーの交響曲第1番”巨人”。どちらも交響曲第1番。2010年は、バーバー生誕100年であり、マーラー生誕150年でもありますので、どちらも記念イヤーです。

サイトで調べましたところ、Marin Alsopのカタカナ表示は、マリン・オールソップとマリン・オルソップの両方がありました。

第489回定期演奏会
2010年1月22日(金) 19:00開演 サントリーホール

指揮:マリン・オルソップ

《バーバー生誕100年》
バーバー: 交響曲第1番
《マーラー・イヤープログラムI》
マーラー: 交響曲第1番〈巨人〉

1月22日の公演につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトの残席情報に依りますと、A・B・C席が余裕有り、D席が残席僅少となっております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

梅が満開です。

梅が満開
盆栽の梅の花、満開です。

陽の光も、春めいてきています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

テディ・パパヴラミ(vn)の新レコーディング

1ヶ月半ほど前のことになっていまいましたが、友人のヴァイオリニスト、テディ・パパヴラミ(Tedi Papavrami)から新レコーディングのお知らせメールが届きました。

「私のブログに情報を載せても良い?」と訊ねたところ、「勿論、OK!」という返事が届きました。でも、なかなか記事を書くことが出来ず、すっかり遅くなってしまいましたが、素敵な演奏ですよ。是非お聴き下さい。

指揮は Francois Xavier Roth、オケは Liege Philharmonic Orchestra です。

下記のページに行くと、サンサーンスのロンド・カプリッチオーソの演奏が聴けます。
*無料で聴く場合は、"free user"をクリックして、40秒位待つこと!
http://rapidshare.com/files/302734563/04-AudioTrack_04.mp3

そのうちにCDが出るのだと思います。まだリリース時期は訊ねておりませんが、とても楽しみです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

読響+川瀬+北村(p)+小川(sop)

1月17日に読響の演奏会が行われます。指揮は川瀬賢太郎、ピアノは北村朋幹、ソプラノ&司会が小川里美。

川瀬賢太郎さんは、2008年9月終わり~10月初めにかけて行われたジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクールの入賞者演奏会の指揮をされています。その時に書いた3つの記事に登場されていますので、記事のURLを載せておきます。ご覧下さい。

北村朋幹さんは、話題の高校生ピアニスト。そして、小川里美さんは、東京音大在学中の1999年ににミス・ユニバース日本代表に選ばれた方。東京音大大学院在学中に留学し、2009年トゥーランドット国際コンクールに優勝。

曲目には、シャブリエの狂詩曲”スペイン”も入っています。ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー は、独奏ピアノの入る曲。この曲、”のだめ”に使われた曲らしいですね。

東京芸術劇場&読売日響 ニューイヤーコンサート2010
2010年1月17日(日) 14:00開演 東京芸術劇場

指揮:川瀬賢太郎
ピアノ:北村朋幹
ソプラノ・司会:小川里美

ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
シャブリエ:狂詩曲”スペイン”
プッチーニ:歌劇〈ラ・ボエーム〉から“私の名はミミ”
ヴェルディ:歌劇〈アイーダ〉から“勝ちて帰れ” 他

この演奏会の詳細は、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトに依りますと、S・A席共に余裕があるようです。

川瀬賢太郎さんのことを書いている記事は、下記の3つです。

2008年9月29日 (月) 「リリー・ラスキーヌ・ハープ・コンクール2008の最高位は、日本人!」
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-6105.html

2008年10月 3日 (金) 「ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー④」
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-ad6b.html

2008年10月 5日 (日) 「ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー⑥」
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-5ecb.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

ユニクロのヒートテック

ユニクロのヒートテック
このところ寒いですね。昨日は、東京でも初雪とか。

私、寒がりなもので、ユニクロのヒートテック、愛用しております。確かに暖かい気がします。

これを購入したの、ユニクロ下北沢店。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月11日 (月)

♪27万5千アクセス突破♪

数日前に、27万5千アクセスを突破しました。今回は、何と11日間で5千アクセス!いつもは20日位ですので、半分位の長さでした。

27万5千アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。

今回は、第10位迄の記事の内、8つが福袋関連記事!正に”福袋ブログ”でした。
あとの2つは音楽関連記事です。ニューイヤーオペラコンサートの記事と、「”CNSM”とパリのコンセルヴァトワールの違いは?」という”のだめ”絡みの記事。
何ともお正月らしいラインナップです。

定番のパリ・オペラ座関連記事が、全く入りませんでした。

27万5千アクセス突破時点から遡った1週間のアクセス数は3767、日平均が538。

”検索フレーズランキング”は、左サイドバーの”サイト内検索”の上に置いておりますので、そちらもご覧下さい。

今後共、よろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

“おみくじせんべい”、大吉でした!

“おみくじせんべい”、大吉でした!
昨日は、友人Tさん宅での新年会に参加。毎年恒例の新年会で、今年も沢山の友人に会いました。

一品持ち寄りの会ですが、今回は時間が取れなかったので、デパ地下で購入したフロのキッシュロレーヌを持ってうかがいました。自作ではありませんでしたが、オーブンで温めて出したら好評でした。

カルディの“もへじ福袋”の中の“おみくじせんべい”も持って行きました。

引いてみたところ、大吉!
「全部、大吉なんじゃない?」と言われましたが、そんなことはなく、中吉、小吉もありました。

大吉を信じて、チャレンジします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

梅の花

100108_ume実家の庭の手入れをお願いしている植木屋さんからいただいた梅の盆栽が花を咲かせました。凛として、きれいです。

植木屋さんは、何と50年以上、実家の庭の手入れをして下さっているとのこと!
先日、初対面と思い、「初めまして。」とご挨拶したら、「まあまあ、これはご立派になって。」というお答。私が小さい頃をご存じとのことで、赤面しました。

梅と云えば、天神様。菅原道真公が太宰府に下る時に詠んだ歌が思い出されます。
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」

天神様は、学問の神様。お正月の湯島天神は大にぎわいでした。
元旦に、上野の実家に行ったのですが、何も考えずに湯島を通ってしまいましたら、大渋滞。歩道は、湯島天神へ向かう方でいっぱいなので、車道を半分、反対方向に歩く方の為に使っていました。それで、車が渋滞してしまっていたという訳なんです。

受験シーズンですものね。大変な人でした。

太宰府と云えば、”梅ヶ枝餅”。あのもちもち感、好きです。
今、新宿の京王デパートでやっている”全国うまいもの大会”に、かさの家の”梅ヶ枝餅”が出ています。行ってみたいな~。やっぱり私、”花より団子”かな・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

読響+下野+フェルシュトマン(vn) (1月9日、1月10日、1月12日)

1月9日、1月10日、1月12日に読響の公演が行われます。会場は、東京芸術劇場、横浜みなとみらいホール、愛知県芸術劇場コンサートホール。

このコンサート、読響サイトには”下野流 ウィーン風ニューイヤーコンサート”と書かれています。前半はロッシーニの序曲とドヴォルザークのヴァイオリンコンチェルト、後半がスッペの序曲集です。

第118回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2010年1月 9日(土) 14:00開演 東京芸術劇場

みなとみらいホリデー名曲コンサート
2010年1月10日(日) 14:00開演 横浜みなとみらいホール

読売新聞中部支社発刊35周年記念 読売日響名曲シリーズ 名古屋公演
2010年1月12日(火) 19:00開演 愛知県芸術劇場コンサートホール

指揮: 下野竜也
ヴァイオリン:リザ・フェルシュトマン

ロッシーニ:歌劇〈結婚手形〉序曲
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲
スッペ:序曲集
序曲〈ウィーンの朝・昼・晩
喜歌劇〈怪盗団〉序曲
喜歌劇〈美しきガラテア〉序曲
喜歌劇〈スペードの女王〉序曲

1月9日の公演につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトの残席情報に依りますと、A・C・G席が残席僅少、B席が余裕有りとなっております。

〔1月10日のみなとみらい公演のお問い合わせ先〕
神奈川芸術協会 045(453)5080
日・祝日を除く午前10時~午後6時、
土曜日 午前10時~午後3時

〔1月12日の名古屋公演のお問い合わせ先〕
読売新聞中部支社事業課 052-211-0083

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

お正月は福袋ブログでしたが・・・

年が明けてからの記事は、ニューイヤーオペラコンサート以外は総て福袋絡みの記事でした。さながら、福袋ブログでしたが、そろそろお正月も終わり。普通に戻りたいと思います。

今年購入した福袋は4個。カルディの”食品福袋”、カルディの”もへじ福袋”、フォーションの通販福袋、そして、ミスドの福袋です。

100101_misudo_2←ミスドの福袋の中身は、こちら。
カレンダー、フリースの膝掛け、ぬいぐるみ、ストラップ、そして、ドーナツ券10枚。

それにしても、福袋の記事はアクセスが多いですね。
今日(1月6日)の午前中に、ココログのグルメ・クッキングのランキングを見ましたら、デイリーランキングの29位に「カルデイの食品福袋の中身(2010年)」が入っており、月間ランキングの73位に「カルデイのコーヒー福袋(2009年)」が入っていました。

今日のところの”過去7日間のアクセス合計”は、何と3708!日平均が530でした。

人気記事ランキング(1月6日現在)は、下記のようになっております。10位までの記事の内の7つが福袋記事です。
私の福袋好きを知っている姪のT子ちゃんからは、「今年は、何個福袋をお買いになったんですか?」と訊ねられました。昨年も4個、今年も4個。数は増やさずいこうと思っています。
私は”福袋好き”とはいうものの、金額は1000円台が3個。”ちょっと高いかな?”と思ったフォーションの通販福袋が、送料込みで3500円弱。総て食品ですし、運試しの要素は少ないのですが、やはり福袋は、私の”お正月の楽しみ”です。

1位:カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!
2位:カルディのコーヒー福袋(2009年)
3位:カルディの食品福袋(2009年)
4位:フォーション福袋&とらパン
5位:第53回NHKニューイヤーオペラコンサート2010
6位:カルディのコーヒー福袋(2009年)、月間ランキング入り!
7位:カルディの食品福袋の中身(2010年)
8位:お正月の楽しみは、何といっても”福袋”!
9位:”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?
10位:♪27万アクセス突破♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 5日 (火)

”カルディもへじ福袋”の中身(2010年)

昨日は”カルディの食品福袋”の中身をご披露しましたが、今日は”カルディもへじ福袋”の中身をご紹介します。
”カルディもへじ福袋”は日本の食品の福袋で、今年初登場とのことです。

中身は7点。向かって左手前から時計周りにご説明しますね。

100101_kaldi_moheji_2①干支せんべい
虎の絵入り瓦煎餅。

②田舎五色豆
優しい色合いの五色豆。

③やわらかきなこ飴
本当に柔らかくて、”飴”というイメージではないのですが、美味しいです。

④おみくじせんべい
”もへじ”ブランド。
フォーチュン・クッキー (fortune cookie)の日本バージョンだろうと思います。

⑤煎茶
カルディの煎茶です。

⑥昆布大豆
昆布&大豆。開閉出来る蓋の入れ物のようです。

そして、真ん中にあるのが、7番目。

⑦生姜のど飴
風邪に効きそう!

100101_kaldi_moheji_1_2袋は、”日本手ぬぐい生地”のような薄手の布で作られていて、色は赤白紺。薄手なので、旅行の時に荷物を小分けして入れるのに良いと思いましたが、「摩擦により色移りする恐れある」と書かれていましたので、衣類を入れるのには向かないようです。

”もへじ福袋”も、「カルディ下北沢南口店」で購入しました。

”食品福袋”が1050円で、”もへじ福袋”が1500円です。”食品福袋”の方が、お得感&ワクワク感があるような気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

カルディの食品福袋の中身(2010年)

100104_kaldi_fukubukuro元旦に無事ゲットした”カルディの食品福袋”の中身、ご披露します。

中身は7点。手前から時計回りにご説明します。

①カントッチーニ (イタリア製)
ビスコッティの一種の硬めのクッキーだそうです。
イタリアではエスプレッソに浸して食べるものと聞いていますので、やってみましょう!

②マイルドカルディドリップコーヒー (コーヒー豆生産国:ブラジル・コロンビア等)
お馴染みのマイルドカルディドリップコーヒー。
手軽にコーヒーが楽しめるので便利です。

③ロイヤルダンスクのチョコレートクッキー (デンマーク製)
ロイヤルダンスクのバタークッキーは大好き。
これもきっと美味しいと思います。

④チョコレートAMERICANA (アメリカ合衆国製)
アメリカの歴史的建造物等の形を模したチョコレート。
アメリカ大好きの友人宅の新年会に持って行ったら盛り上がりそう。

⑤シナモーニ (リトアニア製)
シリアルの一種だそうですが、シナモンの香りが美味しそう。
何故か、袋にはサルの絵が描かれています。

⑥干支チョコ (日本製)
福袋定番の干支チョコ。

⑦Jannatのティーバッグ・セイロン opaqueシリーズ(原産国:スリランカ)
フランスの紅茶メーカー Jannnat のティーバッグ。紙箱入り。
私は、これが入っていたのが、すご~く嬉しい!!
Jannnatのパッケージには猫が描かれているので、猫ファンの私はカルディでいつもチェックしています。
先日も、このシリーズの箱をあれこれ見ていて、店員さんから「これ、新しく出たシリーズなんですよ。如何ですか?」と勧められたんですが、Jannnat の定番のセイロンティーのティーバッグを購入したばっかりだったので、見送ったんです。
でも、かなり心を惹かれていたもので、福袋の中に入っていたのを見つけた時は、本当に嬉しかった!
しかも、箱の猫の絵の傍には、”strong like a tiger”という文字が!
寅年の福袋に相応しい言葉です。

中身は、以上の7点ですが、バッグも良いんです。コーヒーの麻袋を思わせる茶色っぽい布製のバッグ。肩掛け出来ます。そして、中にはポケットが2つ。お買い物の時に、活躍してくれそうです。

下北沢には、カルディのお店が2つありますが、私は古くから有る「カルディ下北沢南口店」で福袋を購入しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

第53回NHKニューイヤーオペラコンサート2010

今日(1月3日)19時から、”第53回NHKニューイヤーオペラコンサート2010”がNHKホールで行われ、その様子が教育テレビで放映されます。

今年も、友人の友人である佐野成宏さんが出演されます。曲は、歌劇”トスカ”から”たえなる調和”。

リヒャルト・シュトラウスの”ばらの騎士”の三重唱もプログラムに入っていますし、イギリスのロイヤル・バレエで活躍中のバレリーナ、吉田都さんも出演とのこと、楽しみです。

第53回NHKニューイヤーオペラコンサート2010
1月3日(日)19時~21時 教育テレビ

詳細は、こちらをご覧下さい。↓
http://www.nhk.or.jp/hensei/kakofm/fm01031900.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

カルディのコーヒー福袋(2009年)、月間ランキング入り!

昨年1月5日に書いた記事”カルディのコーヒー福袋(2009年)”、ココログのグルメ・クッキングの月間ランキングに入りました!96位ですって。(1月2日現在)

昨年1月2日に書いた”カルディの食品福袋(2009年)”は、ココログのグルメ・クッキングのデイリーランキング24位でした。(1月2日現在)

福袋ファンとして、とっても嬉しいです!

今のところの人気記事、1位から4位までが福袋の記事です。
1位:カルディのコーヒー福袋(2009年)
2位:カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!
3位:カルディの食品福袋(2009年)
4位:お正月の楽しみは、何といっても”福袋”!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フォーション福袋&とらパン

フォーション福袋&とらパン
今年は福袋を買いに行く時間が取れない可能性がありました。福袋無しのお正月は考えられない私、ネットで購入することを決意。高島屋のネットショップで、フォーションの福袋を注文し、届けは1月2日を指定致しました。

今朝、おせちをいただいている時に、インターフォンが鳴りました。「今日は年賀状来ないよね?」と言う私に、「福袋じゃないの?」と言う家族。私、とんと忘れておりました…。

フォーションの福袋の中身はネットにも載っていたと思いますが、缶入りコーヒー、缶入り紅茶、いちごジャムです。(写真下段)

上段右は、下北沢ピーコック内のドンクで購入した“とらパン”。中のクリームもカスタードとチョコレートクリームの二色で、虎の色。楽しいです。

お正月は、お餅・おせちが続きますので、いつも2日か3日にはパンがいただきたくなります。今日は、ピーコックのドンクにフランスパンを買いに行き、この“とらパン”に出会いました。“虎のように元気に!”と、家族みんなで分けていただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

カルディの食品福袋(2010年)、無事ゲット!

今回は、久し振りに自宅で年越しを致しました。

昨日午後は実家に行き、夕食は自宅に戻って恒例の”すき焼き”。
10時少し前に”K-1グランプリ”にチャンネルを合わせました!私と”K-1グランプリ”って全くのミスマッチですが、”君が代を歌うのがテノール歌手の佐野成宏さん”という情報を友人が送ってくれていたんです。

君が代を聴いた後は、紅白。久し振りに石川さゆりさんの歌を聴きました(ここ数年、実家で年越しをしていましたが、何かと用事があって、紅白を見る余裕はありませんでした。)。石川さん、近頃お会いしませんが、友人の友人。懐かしかったです。

100101_shohgatsu自宅での年越しの時の習わしに従って、紅白の後、年越し蕎麦をいただき、豪徳寺に初詣。猫のお社にもお参りし、帰りに”招福猫児(写真左上)”をいただきました。

そして、今朝はお節、お雑煮をいただいてから、”いざいざ出陣!”。福袋ゲットに出掛けました。
無事、カルディの食品福袋(写真右下)をゲット。今年からの新顔福袋”もへじ福袋”(写真右上)も併せてゲット。今年は、コーヒー福袋は止めることにしました。
*”もへじ福袋”は、日本の伝統食品の福袋です。

食品福袋は1050円、”もへじ福袋”は1500円。
コーヒー福袋は2種あり、ワインの福袋もありました。

写真には、年末にゲットした”ミスドの福袋”(写真左下)の写真も入っています。

カルディ、明日も福袋が出るようですから、中身のご披露は後日ということで。

昨夜、ココログのグルメ・クッキングのデイリーランキングを見たところ、昨年書いた福袋の記事のランキング、上がっていました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

♪あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

091231_tigre_cor今年は寅年。
我が家の虎クン、興味津々の様子でホルンの中を覗き込んでいます。私も、いろいろのことに興味を持って、楽しく過ごしたいと思っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »