南半球からのクリスマスプレゼント②
2007年にも”南半球からのクリスマスプレゼント”というタイトルで記事を書いていますが、今年も、シドニーに住む元生徒さんのT子さんからクリスマスプレゼントが届きました。
”クリスマスプディング”&紅茶です。どちらもエンジ色のパッケージ。
”クリスマスプディング”は、イギリスでクリスマスに食べられるお菓子。ずっしりと重いです。ドイツのクリスマスのお菓子、シュトーレンも重いと書きましたが、それどころではない”ずっしり感”。
私が”クリスマスプディング”という言葉と初めて出会ったのは、子供の頃、チャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」を読んだ時でした。”クリスマスプディング”って、どんなお菓子なんだろう?と、その時から思っていましたが、今回、初めて出会いました!
T子さんからのカードには、「1年くらい日持ちするので、お好きな時に召し上がって下さい。」と書いてありました。クリスマス後は、お菓子が沢山ある時期なので、もう少ししてからいただこうと思います。とっても楽しみです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- ハルニレテラス@軽井沢(2016.03.13)
- 軽井沢に泊まってから、万座へ(2016.03.11)
- 3シーズン振りのスキー!(3月9日・10日)(2016.03.10)
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント