♪26万5千アクセス突破♪
数日前に、26万5千アクセスを突破しました。今回は19日間で5千アクセス。いつもとほぼ同じペースでした。
26万5千アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計です。)です。人気記事ランキングは、26万5千アクセス突破時点での7日分の集計です。
2位:レオン・フライシャー「モーツァルト:ピアノ協奏曲ワークショップ」@サントリーホール(10月9日~16日)
3位: レ・ヴァン・フランセ公演日程 2009
4位:第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子 第2予選結果
5位:第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子(11月27日~12月6日)
6位:第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子 本選結果
7位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
8位:パリ・オペラ座の座席表
9位:芸術劇場 「右手の病を乗り越えたピアニスト、レオン・フライシャー」(11月4日)
10位:パリ・オペラ座チケット予約方法
第2回ガスパール・カサド国際コンクール関連記事4、パリ・オペラ座関連記事3、フライシャー&ジストニア関連記事が2、レ・ヴァン・フランセの記事1となりました。珍しいことに、第10位まで全て音楽関係の記事でした。
11月4日にNHK芸術劇場でレオン・フライシャーのインタビュー&演奏が放映されたので、フライシャー&ジストニア関連記事へのアクセスが多くなりました。
↓こちらの記事へのアクセスも結構ありました。
ジストニアの治療法について(イザベル・カンピオンの意見)
また、右サイドバーに置いてあるカテゴリー ”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”へのアクセスも多かったです。
”検索フレーズランキング”は、左サイドバーの”サイト内検索”の上に置いておりますので、そちらもご覧下さい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「ホルン」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
「カサドコンクール」カテゴリの記事
- ♪26万5千アクセス突破♪(2009.12.11)
- 第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子 本選結果(2009.12.06)
- 第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子 第2予選結果(2009.12.03)
- 第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子 第1次予選結果(2009.11.30)
- 第2回ガスパール・カサド国際チェロコンクールin八王子(11月27日~12月6日)(2009.11.29)
「”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事
- ♪57万アクセス突破♪ ← 2カ月半ほど前・・・ (2013.07.08)
- ♪56万5千アクセス突破♪ ← 6週間ほど前(2013.04.24)
- ♪56万アクセス突破♪ ← 約2か月前・・・(2013.04.09)
- ♪55万5千アクセス突破♪ ←6週間ほど前・・・(2013.03.03)
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
「フルート」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月5日午後開催)のチラシ(2018.09.07)
- カンピオン講座の案内が「バンドジヤーナル9月号」に!(2018.09.04)
「管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」の受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.17)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明② 少人数制「クラリネット奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.25)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」、満席となりました。(2019.09.18)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント