♪27万アクセス突破♪
数日前に、27万アクセスを突破しました。今回も19日間で5千アクセス。いつもとほぼ同じペースでした。
27万アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。
1位:カルディのコーヒー福袋(2009年)
2位:カルディの食品福袋(2009年)
3位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
4位:指揮者の山田和樹さん、11月にパリ管で代役デビュー!
5位:読響の”第九公演”(12月21日~12月27日)
6位:”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?
7位:パリ・オペラ座チケット予約方法
8位:ハミルさん(hr)、映画”のだめカンタービレ 最終楽章 前編”に出演の噂
9位:パリ・オペラ座の座席表
10位:あらら・・・、”のだめ”は年齢制限に引っかかり、”パリ国立高等音楽院(CNSM)”には入学できないんですね。
前回は第10位まで全て音楽関係の記事でしたが、今回は、大分違います。
年末と云うことから、第1位と第2位がカルディの福袋!
第3位~第10位は、”のだめ”関連記事が4つ、パリ・オペラ座関連記事が3つ、読響第九の記事が1つということになりました。
12月19日に”のだめカンタービレ 最終楽章 前編”が公開されたことから、”のだめ”関連記事が4つ入りましたが、山田和樹さんが代役でパリ管デビューされたことについて私が知ったのは、全くの偶然。ファゴットのマルク・トゥレネル(マーク・トレネル、Marc Trenel)について調べる為にパリ管サイトに行って、初めて知りました。パリ管代役デビューのお話が”のだめカンタービレ”の千秋先輩の代役体験に似ていると思い、そんなことをちょっと書きましたが、その後、サイトで調べましたら、山田和樹さんが千秋先輩のモデルという説があるのを知り、びっくりしました。
今回公開された映画の中でも、「”のだめ”はコンセルヴァトワールでも若い方じゃないし・・・」というような台詞がありましたが、映画の中の”コンセルヴァトワール”が、もし、パリ国立高等音楽院(CNSM)であるならば、”のだめ”は年齢制限に引っかかって、ピアノ科には入学出来ないのです。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_33fd.html”検索フレーズランキング”は、左サイドバーの”サイト内検索”の上に置いておりますので、そちらもご覧下さい。
| 固定リンク
「”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事
- ♪57万アクセス突破♪ ← 2カ月半ほど前・・・ (2013.07.08)
- ♪56万5千アクセス突破♪ ← 6週間ほど前(2013.04.24)
- ♪56万アクセス突破♪ ← 約2か月前・・・(2013.04.09)
- ♪55万5千アクセス突破♪ ←6週間ほど前・・・(2013.03.03)
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
「”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事
- 「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!(2018.01.19)
- パリ管金管クインテットのマスタークラス&ミニコンサート(パイパーズ 438)(2018.02.17)
- ヴィルクローズ国際音楽講習会参加体験記(パイパーズ 437)(2018.01.18)
- 「国際フランス音楽アカデミー」終了(2015.06.26)
- ミッシェル・プラソン設立の「国際フランス音楽アカデミー」金管の部(6月15日~21日)(2015.06.15)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
「管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」の受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.17)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明② 少人数制「クラリネット奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.25)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」、満席となりました。(2019.09.18)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
「”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事
- ♪57万アクセス突破♪ ← 2カ月半ほど前・・・ (2013.07.08)
- ♪56万5千アクセス突破♪ ← 6週間ほど前(2013.04.24)
- ♪56万アクセス突破♪ ← 約2か月前・・・(2013.04.09)
- ♪55万5千アクセス突破♪ ←6週間ほど前・・・(2013.03.03)
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
「”のだめカンタービレ”」カテゴリの記事
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
- ”ららら♪クラシック”「芸術の都 パリ」 (4月15日)(2012.04.11)
- ♪46万アクセス突破♪ ←20日ほど前(2011.12.30)
- 44万アクセス突破 ←何と1ヶ月前・・・(2011.10.29)
- ♪43万アクセス突破♪ ←やっぱり3週間位前・・・(2011.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント