カスタード大好き!
疲れた時に欲しくなるのは決まってカスタード系のお菓子。この写真にあるようなカスタードのペストリー、クリームパン、シュークリーム、プリンetc.
今年初めの健康診断でコレステロール値の上昇を指摘されてからは、無意識にカスタード系のお菓子に手を伸ばすのは止めるようにしています。「これは、今の私に本当に必要なのか?」と自問してからいただくようにしておりますが、カスタード系の味、私に対しては鎮静剤&疲労回復剤の効果があるらしいので、“必要”と感じられる時には、楽しんでいただくことにしております。
12日にHakuju Hallでコンサートを主催した時には、以前良く買いに行ったイエンセンのカスタードのペストリー(写真左上)をいただきました。美味しいカスタード&パリパリのペストリーが、私に少し落ち着きを与えてくれたように思います。
(コンサートの時は、いつもパニくっていますが…)
近頃のお気に入りは、ドトールのクリームパン(写真右上)。クリームがしっとりしていて美味!
パステルのなめらかプリン(写真右下)は、以前からのお気に入り。食べている私の方が、とろけそうで…。
シャンドンのシュークリーム(写真左下)は、お店が渋谷にあった頃から大好きでした。
☆イエンセンは、Hanakoのパン特集に大きく取り上げられました!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント