« 読響の”ファン感謝デー☆コンサート2009”(9月4日) | トップページ | 生誕150年ルネ・ラリック展(国立新美術館) »

2009年9月 4日 (金)

花岡千春リサイタルシリーズ 2009-Ⅱ(9月8日)

9月8日に、友人のピアニスト、花岡千春さんのリサイタルが行われます。

6月13日に行われた”花岡千春リサイタルシリーズ 2009-I”は、20世紀初頭、六人組やストラヴィンスキーのパトロネスとして、新しい音楽の誕生に力を与えたエドモン・ドゥ・ポリニャック夫人のサロンで行われた3つのコンサートの再現プロジェクトでしたが、今回は、”クラシックの定番”といえる曲を集めてのコンサートです。

国立音楽大学の副学長の任にあり多忙な生活をされているにも拘わらず、6月と9月にこのように全く違った傾向のリサイタルをされる花岡さんには脱帽です!

花岡千春リサイタルシリーズ 2009-Ⅱ
9月8日(火) 19:00開演(18:30開場) 東京文化会館小ホール

ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV.435
モーツァルト:デュポールのメヌエットの主題による9つの変奏曲 ニ長調 K.573
ベートーヴェン:6つのバガテル 作品126
シューベルト:即興曲 ハ短調 作品90-1
シューベルト:即興曲 変ロ長調 作品142-3
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」

〔お問い合わせ〕新演奏家協会 03-3561-5012
http://www.shin-en.jp/

2009年6月12日の記事 花岡千春リサイタルシリーズ 2009-I 「ポリニャック邸のサロンをめぐって」(6月13日)は、こちらです。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-23ab.html
↑ラヴェルの”亡き王女のためのパヴァーヌ”のことも書いているこちらの記事は、只今、人気記事ランキングの4位に入っております。

|

« 読響の”ファン感謝デー☆コンサート2009”(9月4日) | トップページ | 生誕150年ルネ・ラリック展(国立新美術館) »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花岡千春リサイタルシリーズ 2009-Ⅱ(9月8日):

« 読響の”ファン感謝デー☆コンサート2009”(9月4日) | トップページ | 生誕150年ルネ・ラリック展(国立新美術館) »