« ♪”講座「フォーカル・ジストニア」をご存じですか?” の記事が「ムジカノーヴァ」8月号に掲載されました♪ | トップページ | “下北沢オオゼキ+サンドイッチ”での検索 »

2009年7月20日 (月)

6月開催の グループ講座「身体の構造を知って、より良い演奏法を獲得しよう!」の感想を、サイト掲載しました。

6月15日・17日・18日開催の グループ講座「身体の構造を知って、より良い演奏法を獲得しよう!」 を受講・見学された方の感想を、下記のコンセール・パリ・トーキョウのサイトに掲載いたしました。講座の講師は、運動療法士のイザベル・カンピオン(Isabelle Campion)。

http://hw001.gate01.com/roman/paristokyo/

6月18日に開催した ”講座「フォーカル・ジストニア」をご存じですか?” のレポートが「ムジカノーヴァ」8月号に掲載されたことも、併せて記載いたしました。

|

« ♪”講座「フォーカル・ジストニア」をご存じですか?” の記事が「ムジカノーヴァ」8月号に掲載されました♪ | トップページ | “下北沢オオゼキ+サンドイッチ”での検索 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月開催の グループ講座「身体の構造を知って、より良い演奏法を獲得しよう!」の感想を、サイト掲載しました。:

« ♪”講座「フォーカル・ジストニア」をご存じですか?” の記事が「ムジカノーヴァ」8月号に掲載されました♪ | トップページ | “下北沢オオゼキ+サンドイッチ”での検索 »