軽井沢のすみれ 2009
渋滞に怯えつつ、軽井沢に行ってきました。昨日、帰京しましたが、行きも帰りも渋滞知らず。ラッキーでした。
30日の夜中に軽井沢に着いたのですが、国道に”只今の気温:2度”という表示があったんです。それを見て、「な~んだ、十の位の電灯が故障だね。アハハ!12度の間違いだよ。2度っていえば、雪降っても、おかしくないじゃない。」と言って、窓を開けたら、さ・む・い!!
”まさか!”と思ったのですが、本当に2度だったようで、家の中も10度以下でした・・・。連休といっても、侮っちゃいけませんね。即、薪を取り入れて暖炉にくべ、暖を取りつつ、寝具の支度。お風呂でしっかり温まって寝ました。
今年も散歩したら、すみれが沢山咲いていました。今年は、色の淡い種類が多かったです。
家の掃除をしたところ、今年は、家の引き出しや箱の中から、沢山の木の実の殻が出ました。紙類は勿論、シーツ類も喰われました。管理人さんの話に依ると、ヤマネじゃないかとのこと。
自然が豊かなところには、当然ながら、動物達もいる訳で・・・。あちらが先住民。彼らにとっては、時々やってくる来る我々人間が”邪魔者”っていうことなんでしょうね~。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- ハルニレテラス@軽井沢(2016.03.13)
- 軽井沢に泊まってから、万座へ(2016.03.11)
- 3シーズン振りのスキー!(3月9日・10日)(2016.03.10)
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「”軽井沢”」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
- ホテルハーヴェスト旧軽井沢(2016.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント