« 読響+エルツ+ケレマン(vn)(5月28日&30日) | トップページ | コネタマ編集部より、『絶賛♪手作り品の達人』という称号のプレゼントが! »

2009年5月28日 (木)

パリ管の若者向けコンサート Orchestre sans Frontière (5月30日)

パリ管(パリ管弦楽団 Orchestre de Paris)の若者向けコンサート Orchestre sans Frontière が5月30日に行われます。

私、週末のコンサートとばかり思っていたのですが、学校が早く終わる水曜日と土曜日のコンサートでして、2回公演の内の1日は、昨日でした・・・。

デュカの「魔法使いの弟子」(ディズニーの「ファンタジア」に使われています。)や、マーラーの「巨人」の3楽章、ムソルグスキー=ラヴェルの「展覧会の絵」といったクラシックの名曲と、ジャズやケルト音楽、ハードロック等とを組み合わせたコンサートです。

何と、料金は一律5€!700円足らずです。”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭”は、チケットの安さをうたっていますが、それでも大人券は1500円。このチケットは、その半額です。

そして、会場は、といえば”サル・プレイエル”ですから、ちゃんとしたコンサートホールですし、演奏はパリ管ですし、この5€はスゴイです!

5月30日(土)は11時からです。
予約の電話番号は、01 42 56 13 13

Orchestre sans Frontière
MERCREDI 27 MAI - SALLE PLEYEL - 17H30
SAMEDI 30 MAI - SALLE PLEYEL - 11H
Salle Pleyel - 252 rue du Faubourg Saint-Honoré 75008 Paris
Réservations : 01 42 56 13 13

詳細は、こちらをご覧下さい。
http://www.orchestredeparis.com/index.php?option=com_concert&task=fiche&ficheid=2081

|

« 読響+エルツ+ケレマン(vn)(5月28日&30日) | トップページ | コネタマ編集部より、『絶賛♪手作り品の達人』という称号のプレゼントが! »

音楽」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリ管の若者向けコンサート Orchestre sans Frontière (5月30日):

« 読響+エルツ+ケレマン(vn)(5月28日&30日) | トップページ | コネタマ編集部より、『絶賛♪手作り品の達人』という称号のプレゼントが! »