”つくね”が入っていると、ニッコリ!
コネタマ参加中: 入っているとうれしい! 大好きなお弁当のおかずは?
お弁当には、”つくね”!
お弁当を買う時、私は、大抵、”つくね”の入ったものを選んでいるようです。中身を知らずに蓋を開けたお弁当に、”つくね”が入っていると、ほんとに嬉しい。
自分が大好きなので、子供達のお弁当にも、いつも”つくね”を入れていたような気がします。
ところで、串に刺さっていると”つくね”っていい、串が無いと”鶏団子”という名前になるような気がしますけれど、”鶏団子”を串に刺すと”つくね”になるんでしょうか?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「”日本を楽しむ”」カテゴリの記事
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 紫蘭も咲いた!(2016.04.29)
- 雨に濡れた紫陽花(2016.04.28)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント