♪20万5千アクセス突破♪
10日ほど前に20万5千アクセスを突破しました。20万アクセスから20万5千アクセスまでは、いつもより少し短く、19日でした。
GWモードに入ってしまったので、今回は、記事別のアクセス数の集計はお休みしますが、この間、”第7回神戸国際フルートコンクール”関連の記事へのアクセスが多かったのは確かです。
20万アクセスを迎えたのが、”第7回神戸国際フルートコンクール第2次予選”のすぐ後でした。そこまでも、このコンクール関連の記事へのアクセスは多かったですが、その後書いた記事へのアクセスも多く、現在も、”人気記事ランキング”には、”第7回神戸国際フルートコンクール”関連の記事が多く入っております。
”検索フレーズランキング”は、左サイドバーの”サイト内検索”の下に置いておりますので、そちらもご覧下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「フルート」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月5日午後開催)のチラシ(2018.09.07)
- カンピオン講座の案内が「バンドジヤーナル9月号」に!(2018.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント