« ジャック・ランスロさんを偲んで② | トップページ | 『世界パティスリー2009』(3月14日&3月15日) »

2009年3月 8日 (日)

サンデーブランチ@下北沢ー②

このところ、”サンデーブランチ@下北沢”は、いつも”人気記事ランキング”に入っていますが、私のお気に入りのランチスポットです。

冬の晴れた日のランチには、窓のあるサンデーブランチか、ラ・パレットを選ぶことが多いですが、特に、サンデーブランチは天井が高く、太陽の光がたっぷり入るので、気持ち良いのです。

私の好みのお店の条件、よく考えてみると、”採光”、”BGM”、”タバコの煙が来ないこと”の3つのようです。太陽の光が入り、音楽がうるさくなく、禁煙席にタバコの煙が流れてこないところは、落ち着いて食事が出来ます。サンデーブランチは、どれもOK。

081016_sunday_brunch_1ランチは3種あり、日替わりランチ、オムライス、グラタンだったと思います。以前は、オムライスを良くいただきましたが、お正月の検診でコレステロール値の高さを指摘されてからは、他のものにすることが多くなりました。

081016_sunday_brunch_2可愛いデザートがお皿に載って付いてきますが、それは、お皿から下ろして、食後のコーヒーの時に一緒にいただくことにしています。

081219_sunday_brunch こちらは、日替わりランチ。パスタとグラタンの盛り合わせです。こちらのランチは、どれもボリュームたっぷりです。

|

« ジャック・ランスロさんを偲んで② | トップページ | 『世界パティスリー2009』(3月14日&3月15日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンデーブランチ@下北沢ー②:

« ジャック・ランスロさんを偲んで② | トップページ | 『世界パティスリー2009』(3月14日&3月15日) »