« サラ・ルヴィオン(fl)のファーストCDが、”le choix de france musique”に! | トップページ | ”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”デジタル配信中です! »

2009年3月12日 (木)

パリの Ecity を作ってみました。

コネタマ参加中: 『Ecity』の観光大使になって豪華商品をもらおう!

私、興味本位で、この間の日曜日(3月8日)にパリの Ecity を作りました。
*Ecity については、こちらをご覧下さい。
  ↓
http://expedia-ecity.jp/

コネタマのページに、”お友達同士で訪問し合って、盛り上がっているのよ~。”と書かれていたので、パリの Ecity をいくつか訪問してみたのですが、コメントの全く無いページも有りましたし、家主さんのコメント1つだけのページもありました・・・。
全部のページを見に行く時間はないので、全体がどうなっているのか分かりませんが、”盛り上がっている”というほどではないようです。

パリの情報が入るかなと期待しての参加でしたが、1つ1つ訪問しないと、どんなページだか分からないので、今のところ、あまり役立ちそうもないと思っています・・・。

でも、私のブログは Ecity 参加を期に、パリ関係の情報を見易くしたので、是非見に来て下さいネ!

写真アルバムは、右サイドバーに置いてあります。
パリ関係は、”パリ・オペラ座(ガルニエ)写真アルバム改訂版”、”パリの美味しいものアルバム改訂版”、”フランス旅行朝食アルバム”の3つです。

”人気記事ランキング”には、このところ、いつも”パリ・オペラ座の座席表”と”パリ・オペラ座チケット予約方法”が載っていますので、オペラ座においでの折は、参考になさって下さい。

カテゴリーにも、フランス関係のものが沢山あります。
”パリ&フランス”の他、パリ・オペラ座関連、パリ管弦楽団関連、パリ国立高等音楽院関連のものがあります。

Ecity 参加、パリ好きの間での情報交換に役立つかは未知数ですが、ブログのレイアウト替えのきっかけになりました。

私の Ecity の URLは、こちらです。
http://yuriko.expedia-ecity.jp

|

« サラ・ルヴィオン(fl)のファーストCDが、”le choix de france musique”に! | トップページ | ”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”デジタル配信中です! »

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座公演”」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリの Ecity を作ってみました。:

« サラ・ルヴィオン(fl)のファーストCDが、”le choix de france musique”に! | トップページ | ”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”デジタル配信中です! »