« パリの Ecity を作ってみました。 | トップページ | サラ・ルヴィオン(fl)のマスタークラス&コンサート@パリ »

2009年3月13日 (金)

”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”デジタル配信中です!

本日10時半から行われている”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”の模様がデジタル配信されています!

下記のページから、お聴きになれます。
http://pianoacademy.digital-sensation.jp/

”ピアノアカデミーコンクール予選”は、10時30分~21時10分。21時10分から審査会議が開かれ、3月15日の”ピアノアカデミーコンクール本選”に進む6名が選ばれます。本選は、コンチェルト(ピアノ伴奏)演奏です。

昨夜、デジタル配信のことを知り、先ほど、”第14回浜松国際ピアノアカデミー”のサイトからデジタル配信のページに行ったところ、3月10日午後に見学させていただいたアレッシオ・バックスさんのクラスでレッスンを受けていらしたチャ・スージンさんがラフマニノフのソナタを演奏中!10日のレッスンで弾かれた曲だったので、興味深く聴きました。

レッスンを拝見した方の演奏を聴くのは、とても興味深いものです。レッスンの時との違いが分かりますので。

10日のアレッシオ・バックスさんのクラスでレッスンを受けていらした稲生亜沙紀さんと片田愛理さんの演奏、そして、11月に私が企画したフランク・ブラレイのマスタークラスを受講して下さった松葉朋樹君の演奏は是非聴きたいと思っていますが、時間がバラバラなので、全部聴くのは難しいように思います・・・。

”第14回浜松国際ピアノアカデミー”のサイトは、こちらです。
15日までの日程も書かれています。
http://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/index.htm

3月10日の記事”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の中に、”第14回浜松国際ピアノアカデミー”のサイトを書くのを忘れてしまいましたが、今、書き足しておきます。

|

« パリの Ecity を作ってみました。 | トップページ | サラ・ルヴィオン(fl)のマスタークラス&コンサート@パリ »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”第14回浜松国際ピアノアカデミー”の”ピアノアカデミーコンクール予選”デジタル配信中です!:

« パリの Ecity を作ってみました。 | トップページ | サラ・ルヴィオン(fl)のマスタークラス&コンサート@パリ »