”猫の日2009” (2月22日=にゃん・にゃん・にゃん)
昨年に引き続き、今年も”猫の日特集”を致します。
とはいっても、本物の猫ではなく、猫に因んだ食品についての特集。チョコレート、紅茶、パスタです。これら全て、カルディ下北沢南口店、又は、カルディ下北沢北口店で購入したものです。
こちらは、ヴァレンタインデーの時に仕入れたベルギー産の「猫の舌(langue de chat)」。昨年は、ミルクチョコバージョン&ダークチョコバージョンを食べ比べましたが、今年は、ミルクチョコのみ、購入しました。(昨年のチョコとは、メーカーが違います。)
次は、猫マークの Janat の紅茶。Janat社の創始者のジャンナッツ・ドレス(Janat Dores)さんの2匹の猫を飼っていたそうでございます。海外に出掛けることの多かったジャンナッツ・ドレスさんの帰りを、2匹の愛猫達は辛抱強く待っていたという”フランス版忠犬ハチ公物語”があり、Janat社のマークは、2匹の猫になったんだそうです。猫ですから、”忠犬”じゃなくって”忠猫”。日本語には、”忠猫”って言葉、無いですが・・・。
この紅茶の名前は、Moon Valley、英語ですが、Ciel de paris、La vie en rose等、素敵な名前の紅茶があります。Stradi Varius っていう名前の紅茶もあります!
昨年の福袋には、 Janat のマーマレード(Marc de Muscat 風味)が入っていましたが、美味しかったですよ。
こちらは、猫をかたどったパスタです。顔&足の裏の形です。顔は、何だかライオンみたいですが、足の裏は可愛いな。赤い色はトマト(だったと思います)、緑色はホウレンソウで付けてあるとのこと。
このパスタは、ハロウィーンの時に売っていたものです。買ったものの、可愛くて食べるのが可哀想だったのですが、意を決して、グラタンを作って入れてみました。
2008年2月22日の記事”2月22日(にゃん・にゃん・にゃん)は”猫の日”です!”は、こちらです。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_946c.html
カルディのサイトです。
http://www.kaldi.co.jp/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「料理」カテゴリの記事
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
- 代官山TSUTAYAのアイヴィープレイスでブランチ(2014.04.22)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。クラシック音楽関係のブログを書いている者でございます。
おもしろい語呂合わせをする人がいらっしゃると思い、立ち寄らせていただきました。
当方、古い記事3年分くらいを抹消しておりますため下記の写真は現在はブログ記事とともには表示されないストック画像ですが、 "Janat" に関係するものです・・・同ブランドにはティーバッグもあり、それのダージリンの箱の裏に書かれている文面です(ご存知かも知れませんが)。
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/z/e/szelldocs/teapackage.jpg
創始者の方は、やはりよほどのネコ好きだったのでしょうね。
突然お邪魔をし、失礼いたしました。また寄らせていただきます。
投稿: クラシカルな某 | 2009年2月25日 (水) 23時28分
クラシカルな某さま
コメント、ありがとうございます。
コメントを拝見してから、いつも行くカルディ下北沢南口店に行き、Janat のダージリンの箱の裏面を見て参りました。確かに Janat Doresさん、猫がお好きだったのでしょう。
ブログも拝見致しました。素晴らしいブログをお書きでいらっしゃいますね。また、立ち寄らせていただきます。
Yuriko
投稿: Yuriko | 2009年3月 2日 (月) 20時56分