« 得意料理は、”鶏もも肉のピリ辛煮”! | トップページ | 生八つ橋 ~京都土産②~ »

2009年2月26日 (木)

♪19万アクセス突破♪

1週間ほど前に19万アクセスを突破しました。18万5千アクセスから19万アクセスまでも、約3週間でした。

18万5千アクセスから19万アクセスまでの間でアクセスの多かった記事について、いつもより細かく見てみました。

最もアクセスが多かったのは、”パリ・オペラ座”関連の記事です。
個別に見ると、最もアクセスが多かったのは”パリ・オペラ座の座席表”という記事。次点の”パリ・オペラ座チケット予約方法”という記事と共に、アクセス数は100を超えていました。”パリ・オペラ座”関連の記事へのアクセスを合わせると、350以上です。

次にアクセスが多かったのは、”読響”関連の記事です。
その中で最もアクセス数が多かったのは、”読響+上岡+ブラレイ(p)(1月27日・大阪)”でした。ほぼ同プロの東京公演が1月23日にありましたが、東京公演の記事へのアクセスは、18万5千アクセスまでの期間と、今回の19万アクセスまでの期間に分かれた為、今回の集計では、大阪公演の記事へのアクセスの方が少し多かったです。(右サイドバーに置いてある”人気記事ランキング”は1ヶ月分の集計ですので、こちらでは、”読響第478回定期演奏会(上岡敏之・フランク・ブラレイ)”が上になっております。)
”読響+シナイスキー+チュマチェンコ(vn)(2月16日)”の記事を書いて数日で、19万アクセスを迎えました。数日のことなのに、この記事へのアクセス、多かったです。(今、”人気記事ランキング”の第7位に入っています。)
”読響”関連の記事へのアクセスを合わせる、250以上です。

その次は、”パリ国立高等音楽院(CNSM)”関連の記事。入試シーズンなので、アクセスが多かったのだと思いますが、こちらも150以上になっています。

ここまでの合計が、大体750アクセス。全体の15%になります。

今回、これ以外の記事でアクセスが多かったのは、オペラ関係の記事、そして、偉大なクラリネット奏者・ジャック・ランスロさんへの追悼記事でした。

”人気記事ランキング”を右サイドバーに、”検索フレーズランキング”を、左サイドバーの”サイト内検索”の下に置いておりますので、そちらもご覧下さい。

今後共、よろしくお願い申し上げます。

|

« 得意料理は、”鶏もも肉のピリ辛煮”! | トップページ | 生八つ橋 ~京都土産②~ »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オペラ」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪19万アクセス突破♪:

« 得意料理は、”鶏もも肉のピリ辛煮”! | トップページ | 生八つ橋 ~京都土産②~ »