第52回NHKニューイヤー・オペラコンサート
今日(1月3日)午後7時から、新春恒例の「NHKニューイヤー・オペラコンサート」が生放送されます。
友人の紹介でお会いしたことのある佐野成宏さんも出演されますし、佐野さんと同じコンサートで歌われた堀内康雄さん、そして、11月に日生劇場での「魔笛」の”夜の女王役”で素晴らしいアリアを歌われた安井陽子さんも出演されますので、とても楽しみです。
この方々が歌われる曲は、下記の通りです。
「歌劇”魔笛”から”復讐の心は地獄のように胸に燃え”」モーツァルト作曲
夜の女王(ソプラノ):安井陽子
「歌劇”アンドレア・シェニエ”から”国を裏切る者”」ジョルダーノ作曲
ジェラール(バリトン):堀内康雄
「歌劇”トスカ”から”星はきらめき”」プッチーニ作曲
カヴァラドッシ(テノール):佐野成宏
「歌劇”椿姫”から乾杯の歌”友よ、さあ飲み明かそう”」ヴェルディ作曲
(ソプラノ)臼木あい、(メゾ・ソプラノ)小山由美、(テノール)佐野成宏他
第52回NHKニューイヤー・オペラコンサート
2009年 1月 3日(土)午後7:00~午後9:00(120分)
教育/デジタル教育1
プログラムは、こちらに出ておりました。
↓
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=703&date=2009-01-03&ch=31&eid=28775
*安井陽子さんについて書いた記事は、”モーツァルトの”魔笛”と人種問題”です。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-5c9d.html
第50回NHKニューイヤー・オペラコンサート
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/50nhk_7d64.html
”第51回NHKニューイヤー・オペラコンサート”(1月3日)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_3ef8.html
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「オペラ」カテゴリの記事
- 根本雄伯編曲ワークショップのチケット販売開始予定 → 10月16日(2017.10.12)
- ”サラ・ルヴィオン フルートリサイタル”練習開始(5月24日)(2014.05.24)
- 佐野成宏&林美智子ジョイントコンサート@軽井沢大賀ホール(5月10日)(2014.05.10)
- 昼と夜に小籠包!!(2013.06.15)
- ナントのラ・フォル・ジュルネで絶賛を博した「海」の楽譜、ネット配信開始!!(2013.05.27)
「”魔笛”」カテゴリの記事
- 根本雄伯の編曲ワークショップ、無事終了♪ (11月14日)(2017.11.16)
- 根本雄伯編曲ワークショップ、11月14日に開催!(2017.11.12)
- 根本雄伯編曲ワークショップのチケット販売開始 → 10月16日 0:00(2017.10.15)
- 根本雄伯編曲ワークショップのチケット販売開始予定 → 10月16日(2017.10.12)
- ~演奏家のための実践的編曲ワークショップ~ 「フランスで活躍中のホルン奏者&編曲家 根本雄伯に ”編曲の勘どころ”を訊いてみよう!」 チラシ完成(2017.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント