« ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2009(1月1日・NHK・生中継) | トップページ | 第52回NHKニューイヤー・オペラコンサート »

2009年1月 2日 (金)

カルディの食品福袋(2009年)

今年も、元旦にカルディの福袋をゲットしました!

090101_kaldi_hukubukuro_1このところ、実家で年越しをしているのですが、11時を目指して下北沢に戻ります。今年は電車の接続が上手くいって、10時半過ぎに南口のカルディに着いてしまいました。店員さん達が品物を並べ始めたところでしたので、「開店は11時ですよね?」と確認。お店の前で開店を待つことに致しました。

カルディの福袋がゲット出来ないと、私が猛烈に不機嫌になるもので、福袋ゲットは私の個人的な趣味なのですが、家庭円満の為に夫が協力してくれております。実家に泊まると、自分の予定通りに帰れる保証はないもので、今年も11時少し前にカルディ前に来てくれることになっておりました。

090101_kaldi_hukubukuro_2 二人してカルディの前で待つこと10分ほど、やっと二番目の方が現れました。

11時少し前に開店。念願の福袋をゲットしました。今年の福袋は焦げ茶色、シックな感じです。遠くから見ると無地に見えますが、カルディの柄が入っています。

中身は10品でした。欲しかったもの、予想通りのもの、好きなもの、そして、意外なものが入っておりました。

090101_kaldi_hukubukuro_3 私にとって、福袋はお神籤代わり。今年の運命や如何に。

*コネタマ参加中の記事「お正月の楽しみは、何といっても”福袋”!」もご覧下さい。(2008年12月27日の記事です。)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-c9f6.html

|

« ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2009(1月1日・NHK・生中継) | トップページ | 第52回NHKニューイヤー・オペラコンサート »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルディの食品福袋(2009年):

« ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2009(1月1日・NHK・生中継) | トップページ | 第52回NHKニューイヤー・オペラコンサート »