メールと電話
この3日間、同級生との間で異常な数のメールを交換しました。
”同窓会名簿の更新”という話が来たのが、水曜日。昨今の状況から、同窓会名簿といえども、ご本人の意向を訊かずに個人情報を載せる訳には参りません。水曜日の夜中に、親しい友人達に協力を求めるメールを発送しました。
芋づる式に辿ったところ、何と2日後の昨日(金曜日)の夜中には、ほぼ出揃ったという異常な速さ。メールの有り難みを実感しました。
電話も、掛けたり、掛かってきたり。
この名簿更新のことで、卒業以来殆ど話をしたことのない友人と電話で話が出来ました。外国に住む友人からも電話が来ましたし、いつもはメールで連絡を取っている友人とも電話で話しました。
”メールは正確な情報を瞬時に送れるから、スゴイ!だけど、声の聴ける電話も良いな。”と思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント