« ♪”音楽家専門運動療法士”マルク・パピヨンさんのインタビュー、コンセール・パリ・トーキョウのサイトに掲載中です♪ | トップページ | 年末年始に浪費したもの・・・、卵かなぁ。 »

2009年1月19日 (月)

♪読響とのコンチェルトについて、フランク・ブラレイ(p)に訊ねてみました♪

ピアニストのフランク・ブラレイ(Frank Braley)さんと読響のコンチェルト、東京公演は今週の金曜日となりました。

この共演について、ブラレイさんにいくつか質問してみました。

以前、お話しした時には、「読響とは共演したことがあると思うよ。」とおっしゃっていましたが、今回、改めてお訊きしましたら、“初共演”とのお返事。また、日本でモーツァルトのコンチェルトを弾くのも、今回が初めてとのことです。

読響との共演を楽しみにしていらっしゃるファンの方々へのメッセージも届きました。
「僕を支えて下さるお気持ちを心から嬉しく思っております。皆様にとって、この年が幸せに満ちた年になりますよう、心から祈っております。」

11月20日に東京文化会館で行われたリサイタルのプログラムについても、ちょっとうかがってみましたところ、「シューベルトからベートーヴェンへ、また、ドビュッシーからガーシュインへという繋がりを考えて作りました。」というお答でした。ドビュッシーの曲順は、ガーシュインへの流れを考えて作られたようです。

東京文化会館でのリサイタルでは、オレンジ色のシャツをお召しでした。ステージでの衣装についてうかがったところ、「コンサートは普通、黒と白の衣装と決まっているけれど、僕はコンサートの時に他の色を用いるのも好きなんですよ!」とのお答。お洒落なブラレイさんらしいお答です。

モーツァルトのコンチェルト、どんな衣装で弾かれるのでしょうか?

|

« ♪”音楽家専門運動療法士”マルク・パピヨンさんのインタビュー、コンセール・パリ・トーキョウのサイトに掲載中です♪ | トップページ | 年末年始に浪費したもの・・・、卵かなぁ。 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪読響とのコンチェルトについて、フランク・ブラレイ(p)に訊ねてみました♪:

« ♪”音楽家専門運動療法士”マルク・パピヨンさんのインタビュー、コンセール・パリ・トーキョウのサイトに掲載中です♪ | トップページ | 年末年始に浪費したもの・・・、卵かなぁ。 »