« フランク・ブラレイ(p)のリサイタルツアーは明日から | トップページ | 11月18日開催の”フランク・ブラレイ マスタークラス”受講生・聴講生の皆さまへ »

2008年11月16日 (日)

ロン=ティボー国際コンクール・長尾春花さんは第5位に

11月7日からパリで行われている”ロン=ティボー国際コンクール(Concours international Marguerite Long - Jacques Thibaud)”のヴァイオリン部門の結果が出ました。

長尾春花さんは第5位でした。おめでとうございます!

本選出場者が4名なのに、どうして第5位?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。今回は、”第2位該当者無し”ということでした。
ロン=ティボー国際コンクールは、第6位まである(賞金が決まっています)ので、第6位も該当者無しという扱いになっていました。

第1位 Hyun-Su Shin 21歳(韓国)
第2位 該当者無し
第3位 Noah Bendix-Balgley  24歳(ドイツ/米国)
第4位 Saténik Khourdoïan 25 歳(フランス)
第5位 Haruka Nagao 19歳(日本)
第6位 該当者無し

下記のページに、コンクールの結果が出ています。
http://www.concours-long-thibaud.org/long/actualites/fiche_fr.php?actualites_id=612

授賞式&ガラ・コンサートは、11月17日19時半より、シャトレ座(Théâtre du Châtelet)で行われます。

授賞式&ガラ・コンサートの情報は、こちらです。
http://www.concours-long-thibaud.org/long/actualites/fiche_fr.php?actualites_id=613

|

« フランク・ブラレイ(p)のリサイタルツアーは明日から | トップページ | 11月18日開催の”フランク・ブラレイ マスタークラス”受講生・聴講生の皆さまへ »

音楽」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロン=ティボー国際コンクール・長尾春花さんは第5位に:

« フランク・ブラレイ(p)のリサイタルツアーは明日から | トップページ | 11月18日開催の”フランク・ブラレイ マスタークラス”受講生・聴講生の皆さまへ »