« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー② | トップページ | ♪クリストフ・グランデルのインタビュー、サイトアップしました♪ »

2008年10月 2日 (木)

ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー③

昨日二次審査が終わった”ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008”、4名が本選に進みました。一次審査74名、二次審査16名、そして、本選が4名。

日本人の Seiya Ueno さん、本選出場が決まりました!

本選に残った方の国籍は、ポーランド、アメリカ、フランス、日本。それぞれ1人づつです。

本選は、10月3日にSalla Gaveauで行われ、16時半からが、20分以内の自由曲(ソロ、フルートとピアノの曲、フルートとチェンバロの曲)とメシアンの”黒ツグミ”のプログラム、そして、20時半からがオケ伴でのライネッケのコンチェルトです。
コンクールって、本当に大変ですね。

ランパル・フルートコンクールのサイトはこちらです。
http://www.civp.com/rampal/arampal.html

写真のページ(quelques images)に、Seiya Ueno さんの写真も載っていました。同じページで、審査員をしている友人のパリ管首席フルート奏者のヴァンサン・リュカ(Vincent Lucas)の写真も発見!

|

« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー② | トップページ | ♪クリストフ・グランデルのインタビュー、サイトアップしました♪ »

音楽」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー③:

« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008ー② | トップページ | ♪クリストフ・グランデルのインタビュー、サイトアップしました♪ »