« 磯谷晴弘展@銀座 | トップページ | 花岡千春 ピアノリサイタル(9月18日) »

2008年9月16日 (火)

ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)⑨~初めてのハッシュドビーフ&モンブランとの再会~

昨日、久し振りに”ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)”に行きました。友人A子さんとRさんとのランチです。

このお店の一階とテラス席は、ワンちゃんOK。A子さんの家にはワンちゃんが2匹いるので、以前から、このお店の話をしていました。場所の説明もしましたが、イマイチわかりにくいので、今回一緒に行くことにしたんです。

昨日は、ワンちゃん連れではなかったので、眺めの良い2階席へ。小田急線の線路のすぐ脇なので、トンネル工事の様子がよく見えます。

私の顔を見るなり、店主の木下さんが、「モンブラン、再開ましたヨ!」とおっしゃいました!私、モンブランファンで、「モンブラン、あるかしら?」と電話で確かめたりするもので、覚えていて下さったんですね。

080915_hashedランチをいただくのは本当に久し振りだったので、しげしげとメニューを見ました。品数が増えたかな?
平日だと、ランチタイムの後でないといただけないお料理が、土曜・休日はランチの時にいただけます。私は、ずっと憧れていた”ハッシュドビーフ”にしました。Rさんは私と同じ”ハッシュドビーフ”、A子さんは”シーフードドリア”。
そして、「モンブラン2個、キープして下さ~い!」と頼みました。

”ハッシュドビーフ”、煮込まれた牛肉がとっても柔らか。A子さんの頼んだ”シーフードドリア”、お味見させて貰いましたが、こちらも美味しかったです。どちらも、家庭的な優しい味でした。

080915_mont_blanc食後は、キープをお願いしたモンブランと飲み物で、盛り上がりました。”3人で2個”っていうのは、A子さんが、甘いものファンじゃないからなんです。(sunagaに行った時のA子さんです。)

でも、ここのモンブラン、甘いものファンでないA子さんを”美味しい!”と言わせました。栗のペーストの味と香り、クリームのふわふわ感、真ん中のサツマイモのまろやかさ、下に敷いてあるクッキー生地のサックリ感。パーフェクトな美味しさです!

”ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)”のサイトはこちらです。
http://www.ventdusud.shop-site.jp/11.html

|

« 磯谷晴弘展@銀座 | トップページ | 花岡千春 ピアノリサイタル(9月18日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)⑨~初めてのハッシュドビーフ&モンブランとの再会~:

« 磯谷晴弘展@銀座 | トップページ | 花岡千春 ピアノリサイタル(9月18日) »