テルムマラン・ラグーナ@ 蒲郡
今日は娘と一緒に、蒲郡のテルムマラン・ラグーナに行き、タラソテラピーを初体験しました。
カウンセリングを受けた後、温めた海水の入った「アクアトニックプール」へ。海水の浮力とジェット水流が、筋肉の緊張を解きほぐしてくれるんだそうです。
「アクアトニックゾーン」には、肩や腰にジェット水流をあてるところやバブルバス等々の15の部分がありましたが、私達が気に入ったのは、海が眺められる“アウトバブル”と、デッキチェアに横になって足裏にジェット水流を受けるの“デッキチェアジェット”。
「アクアトニックゾーン」で約1時間楽しんでから、アクアジムで「ピシーナリラクゼーション」というトリートメントを受けました。インストラクターの方の指導で、温海水の浮力に身を委ねて脱力するものです。フロートを首の下と膝に当てていただき、水面を漂うのですが、気持ち良くて、眠ってしまいそうでした。
その後、お気に入りの“アウトバブル”と“デッキチェアジェット”をもう一度楽しみ、シャワーを浴びて、テルムマラン・ラグーナをあとにしました。
写真は、夕暮れ時の景色。本当に素敵でした!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- ハルニレテラス@軽井沢(2016.03.13)
- 軽井沢に泊まってから、万座へ(2016.03.11)
- 3シーズン振りのスキー!(3月9日・10日)(2016.03.10)
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント