« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008 | トップページ | サイトへのインタビュー記事の掲載 »

2008年9月29日 (月)

リリー・ラスキーヌ・ハープ・コンクール2008の最高位は、日本人!

ジャン=ピエール・ランパル・コンクールのサイトを見ていましたら、ランパル・コンクールの優勝者コンサート(10月4日)のプログラムに、モーツァルトのフルート・ハープのコンチェルトが載っていました。”どうしてだろう?”と思って、少し読みましたら、”ハープは、リリー・ラスキーヌ・コンクールのファイナリストが弾く”と書いてありました。

それで、リリー・ラスキーヌ・コンクール2008のサイトに行ってみましたところ、ラスキーヌ・コンクールは、ランパル・コンクールの直前に行われていたことが分かりました。1位無しの2位が、日本人!藝大1年生の景山梨乃さんという方です。

10月4日のランパル・コンクールの優勝者コンサートは、サル・ガヴォー Salle Gaveau で行われ、オケはイル・ド・フランス国立管弦楽団、指揮は川瀬賢太郎さん。ここでも日本人が活躍、何だか嬉しいです!

10月3日に行われるランパル・コンクールのファイナルのコンチェルトも、オケはイル・ド・フランス国立管弦楽団で、指揮は川瀬賢太郎さんです。

リリー・ラスキーヌ・コンクール2008のサイトは、こちらです。
http://www.civp.com/lilylaskine/lilylaskine.html
景山梨乃さんの写真も載っています。

|

« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008 | トップページ | サイトへのインタビュー記事の掲載 »

音楽」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リリー・ラスキーヌ・ハープ・コンクール2008の最高位は、日本人!:

« ジャン=ピエール・ランパル・フルートコンクール2008 | トップページ | サイトへのインタビュー記事の掲載 »