« CD”フランスの花々”~花岡千春 タイユフェールを弾く | トップページ | パリ管首席ファゴット奏者マルク・トゥレネル(fg)、ミュンヘン国際コンクールを制す!史上初の第1位! »

2008年9月21日 (日)

読響+スクロヴァチェフスキ+キムラ・パーカー(p)(9月21日&9月22日)

今日(9月21日)と明日(9月22日)に、読響の公演が行われます。指揮はスタニスラフ・スクロヴァチェフスキ、ピアノはジョン・キムラ・パーカー。

曲目は、ブラームスのピアノ協奏曲第1番と、ブルックナーの交響曲第0番です。
第0番???。最初は、”第9番”か”第10番”の間違いだと思いましたが、本当に”第0番”なんですね!ブルックナーが晩年になってから、若い頃に書いた作品の整理をしている時に発見した交響曲で、捨てるに忍びなくて”第0番”としたものなのだそうです。

第103回芸劇マチネー
9月20日(日)午後2時開演 東京芸術劇場(池袋)

第506回名曲シリーズ
9月22日(月)午後7時開演 サントリーホール(赤坂)

指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
ピアノ:ジョン・キムラ・パーカー

ブラームス:ピアノ協奏曲第1番  
ブルックナー:交響曲第0番

*下記サイトに依りますと、9月21日公演は”A席僅少、G席完売”、9月22日公演は”全席僅少”となっておりました。

コンサートの詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« CD”フランスの花々”~花岡千春 タイユフェールを弾く | トップページ | パリ管首席ファゴット奏者マルク・トゥレネル(fg)、ミュンヘン国際コンクールを制す!史上初の第1位! »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+スクロヴァチェフスキ+キムラ・パーカー(p)(9月21日&9月22日):

« CD”フランスの花々”~花岡千春 タイユフェールを弾く | トップページ | パリ管首席ファゴット奏者マルク・トゥレネル(fg)、ミュンヘン国際コンクールを制す!史上初の第1位! »