8月の苺!
先週の週末を軽井沢で過ごして帰宅したら、窓辺に置いた苺の鉢植えがグッタリしていました。葉っぱだけだったので大丈夫だろうと思って、家の中に取り込まずに出掛けたのですが、見事にグッタリ・・・。
急いで流しに置いて、沢山水を遣りましたが、かなりひどい状態でした。枯れてしまうかもしれないと思ったのですが、数時間で少し立ち直り、翌朝には元気になっていました。すごい生命力!“良かった、良かった”と枯れた葉っぱを切り取り、丁寧に水を遣りました。
その翌日、葉っぱの状態を見ながら水を遣っていたら、何と、花が咲いていました!
劣悪な環境に置かれた植物は、「これは大変!」と、種族保存の為に実を付けると言いますが、本当みたいですね。この花、ちゃんと実になるでしょうか?興味津々です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント