« 軽井沢プルーンの赤ワイン煮 | トップページ | ”福本しのぶ ギャラリーコンサート”@軽井沢 »

2008年8月17日 (日)

読響サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」(8月17日)

今日(8月17日)午後、読響サマーフェスティバル”三大協奏曲のしらべ”が行われました。(お盆なので、実家に泊まりに行っておりまして、記事を書くのが遅くなりました・・・。)

曲目は、お馴染みのメンコン、ドボコンと、チャイコのピアコン。ソリストは、ヴァイオリンが長原幸太、チェロがユン・ソン、ピアノがラウマ・スクリデ。指揮は橘直貴でした。

若きヴィルトゥオーソの華やかな協演
サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」
8月17日(日) 午後2時開演 サントリーホール

指揮:橘直貴
ヴァイオリン:長原幸太
チェロ:ユン・ソン
ピアノ:ラウマ・スクリデ

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23

尚、昨日(8月16日)も、同プロのコンサートが横浜のみなとみらいホールで行われました。

コンサートの詳細については、下記サイトをご覧下さい。
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« 軽井沢プルーンの赤ワイン煮 | トップページ | ”福本しのぶ ギャラリーコンサート”@軽井沢 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」(8月17日):

« 軽井沢プルーンの赤ワイン煮 | トップページ | ”福本しのぶ ギャラリーコンサート”@軽井沢 »