« ”のだめカンタービレ”第18巻 | トップページ | 読響サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」(8月17日) »

2008年8月16日 (土)

軽井沢プルーンの赤ワイン煮

軽井沢プルーンの赤ワイン煮
プルーンの赤ワイン煮を作りました。

軽井沢から持ち帰って冷蔵庫に入れていたこのプルーン、何故か私は、ずうっと茄子だと思っていました。

“蒸し茄子、作ろうかな。”っと袋を手に取ったら、実が妙に小さい。焦点を合わせて、よくよく見たら、プルーンだった!

かなりビックリしました。

それで、蒸し茄子、転じて、プルーンの赤ワイン煮になったんです。

洗ったプルーンを鍋に入れ、赤ワインをドボドボ注ぎ、赤ざらめをバサッと入れて煮ただけなのですが、翌朝、ヨーグルトと合わせたら、素晴らしく美味しかったのです!

|

« ”のだめカンタービレ”第18巻 | トップページ | 読響サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」(8月17日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

”軽井沢”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽井沢プルーンの赤ワイン煮:

« ”のだめカンタービレ”第18巻 | トップページ | 読響サマーフェスティバル「三大協奏曲のしらべ」(8月17日) »