« ♪14万アクセス突破♪ | トップページ | ”歌舞伎座百二十年 七月大歌舞伎” »

2008年7月30日 (水)

読響+下野竜也(7月30日・フェスタサマーミューザKAWASAKI2008)

今日(7月30日)、読響が”フェスタサマーミューザKAWASAKI2008”に出演します。指揮は下野竜也

この”フェスタサマーミューザKAWASAKI2008”は、首都圏の9つのプロオーケストラが一堂に会する音楽祭。期間は7月19日~8月9日。15のコンサートが行われます。

今日の読響コンサートのテーマは、”ドイツの森”です。森といえば、ホルンが活躍しそうな気がします。
そういえば、昨年のミューザ川崎での読響公演のテーマは、”アルプス”でしたね。アルプホルンも登場しましたっけ。

読売日本交響楽団
指揮:下野竜也
開演15:00 (開場14:00) 終演予定16:10
*休憩無し

フンパーディンク: 「ヘンゼルとグレーテル」より
ワーグナー: 楽劇「神々の黄昏」より
シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」

14:15から、指揮者によるプレトークもあります。

”フェスタサマーミューザKAWASAKI2008”の詳細は、下記サイトをご覧下さい。
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/f_top/top.html

|

« ♪14万アクセス突破♪ | トップページ | ”歌舞伎座百二十年 七月大歌舞伎” »

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+下野竜也(7月30日・フェスタサマーミューザKAWASAKI2008):

« ♪14万アクセス突破♪ | トップページ | ”歌舞伎座百二十年 七月大歌舞伎” »