クラシックミステリー”名曲探偵アマデウス”第9回(NHKBS)
明日(6月13日)午後7時よりBShiで、クラシックミステリー”名曲探偵アマデウス”の第9回分放映があります。タイトルは、「ベートーベン ピアノ・ソナタ“月光”~ 狙われた花嫁 ~」。
第8回目の”名曲探偵アマデウス”「シベリウス“交響詩フィンランディア”~美酒は謎の味わい~」、録画しておいたものを先日見ました。”フィンランディア+福川伸陽”での検索で、こちらのブログにおいでの方がいらっしゃいましたが、金管分奏部分には、ホルンの方が福川さんを含めお2人出ていらっしゃいましたね。
明日は、ベートーベンのピアノ・ソナタ“月光”。演奏は仲道郁代さん。
これだけ有名な曲だと、却って実演を聴く機会は少なくなってしまいます。リサイタル等のプログラムに乗せるのは、ちょっと気後れするところがあるんだろうと思います。明日の仲道郁代さんの演奏、楽しみです。
BSHi 6月13日 金曜 午後7時00分
事件ファイル#9
ベートーベン「ピアノ・ソナタ“月光”」~ 狙われた花嫁 ~
ピアノ:仲道郁代
再放送は、BS2 6月15日(日)午後11時00分から、BSHi 6月17日(火)午前8時00分からです。
番組のホームページは、こちらです。
http://www.nhk.or.jp/amadeus/index.html
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「ホルン」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント