« 下北パンダ、絶滅寸前! | トップページ | ピアニストの為の室内楽ワークショップ」受講者決定 »

2008年5月28日 (水)

水谷川優子リサイタル・シリーズ Vol. I 田崎悦子を迎えて(5月31日)

友人のチェリスト、水谷川優子さんのリサイタルシリーズ第1弾のコンサートが、5月31日に開かれます。水谷川さんとは、「天秤座の会」でお目に掛かりました。最初の話題は、私の藝大時代の友人のピアニスト、三木裕子さんのこと。水谷川さんがザルツブルグで勉強されていたとうかがい、ザルツブルグで教えている三木裕子さんのお名前を出したら、「お世話になったんです!」とおっしゃり、それですっかり仲良くなりました。

演奏は、昨年10月20日にフィリアホールで行われた《女神(ミューズ)との出逢い》で聴かせていただきました。ヴァイオリンの礒絵里子さんと、ヴィオラの安藤裕子さんとのオールバッハプロ。そうそう、後半は、ゴールドベルク変奏曲(弦楽トリオ編曲版)でしたっけ。”名曲探偵アマデウス”でゴールドベルク変奏曲を聴いた時、この時の演奏を思い出しました。

ピアノは田崎悦子さん。チラシに”衝撃のデュオ”って書いてありますが、そう、衝撃的なくらいにすごい組み合わせですね!

田崎悦子さんとの出会いは10年位前。「天秤座の会」組長の真嶋雄大さんに紹介していただきました。「あら、貴女、藝大?ってことは、私達、敵同士ね!」これが、最初のお言葉でした。「ええっ、そんなぁ・・・。」ってたじろぐ私に、「ハハハ、冗談よ!」と輝くばかりの笑顔を見せて、素敵なお家を見せて下さった田崎さん、本当に素敵な方です。

ショパンとバッハという組み合わせ、新鮮で潔い。お2人の大きな音楽に包まれる午後を、楽しみにしています。

水谷川優子リサイタル・シリーズVol. I~Chopin's love for cello~
田崎悦子を迎えて
~憧憬と渇望のショパン~

5/31(土)14:00  紀尾井ホール

ショパン:チェロ・ソナタ ト短調Op.65
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV.1001 他

お問い合わせ:イマジン・チケットセンター03-3235-3777

詳細は、下記のページをご覧下さい。
http://yuko-miyagawa.com/schedule/

|

« 下北パンダ、絶滅寸前! | トップページ | ピアニストの為の室内楽ワークショップ」受講者決定 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水谷川優子リサイタル・シリーズ Vol. I 田崎悦子を迎えて(5月31日):

« 下北パンダ、絶滅寸前! | トップページ | ピアニストの為の室内楽ワークショップ」受講者決定 »