« 「つの笛集団」第27回定期演奏会 プログラム | トップページ | スヌーピーショートブレッド・チョコチップ入り »

2008年4月10日 (木)

読響+スクロヴァチェフスキ(4月11日・4月12日)

明日(4月11日)と、明後日(4月12日)に、読響+スクロヴァチェフスキの演奏会が行われます。曲目は、チャイコフスキーの”悲愴”と、ストラヴィンスキーの”春の祭典”。

魅力的なプログラムですが、初っぱなから”悲愴”っていうの、私としては、ちょっと覚悟が要ります。気合いを入れて行かなくっちゃ!

私、芸劇のコンサートに行く予定ですが、金曜日だから、会場前の広場での演奏は無いでしょうねぇ。私としては、やっていないことを祈ります。先日、休日の昼に芸劇のコンサートに行ったら、行きも帰りも、広場で南米系の楽し気な雰囲気の演奏をやっていました。私、普通は、こういう音楽を聴くとウキウキしますが、クラシックのコンサートの行き帰りには、聴きたくない・・・。(人間って、勝手ですね。)

行きは、大回りして通ったので、私の気持ちに影響は無かったのですが、帰りは影響大でした。芸劇のエスカレーターを降りていくに従って、下から容赦なく南米系ミュージックが上がってくる。こういう時は、耳を塞ぎたくなっちゃいます。コンサートの余韻が消えちゃうよ~って。コンサートの余韻を楽しむって、都会の真ん中では、とってもとっても贅沢なことなんですね。

話が脇道に反れましたが、読響の2つのコンサート、人気のようです。サイトの残席情報に依りますと、4月11日の方は”全ランク残席僅少”、4月12日の方は”全ランク残席無し”となっておりました。

第149回芸劇名曲シリーズ
4月11日(金) 午後7時開演 東京芸術劇場(池袋)

第501回名曲シリーズ
4月12日(土)午後6時開演 サントリーホール(赤坂)

指揮:スタニスラフ・ スクロヴァチェフスキ
チャイコフスキー : 交響曲第6番<悲愴>
ストラヴィンスキー : バレエ音楽<春の祭典>

コンサートの詳細については、下記サイトをご覧下さい。
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« 「つの笛集団」第27回定期演奏会 プログラム | トップページ | スヌーピーショートブレッド・チョコチップ入り »

音楽」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+スクロヴァチェフスキ(4月11日・4月12日):

« 「つの笛集団」第27回定期演奏会 プログラム | トップページ | スヌーピーショートブレッド・チョコチップ入り »