ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)⑤~シフォンケーキ&モンブラン~(下北ランチ&カフェタイムー2)
”ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)”は、私のお気に入りカフェ。これまでにもブログに、熱を込めて4回記事を書いておりますが、このお店、小田急線世田谷代田駅近くの隠れ家カフェです。(これまでの記事も、是非読んで下さいネ!)
2階建ての洋館ですが、1階にはワンちゃんOKのスペースと、ケーキ工房があり、2階には陽の差し込むリビングルーム的カフェがあります。窓が大きくて陽の入るカフェって、私大好きなんですが、こちらもそうです。窓から見える大きな木がリゾート地に居るような気分にさせてくれますし、とっても落ち着けます。
2月27日&29日の”下北ランチ&カフェタイム”の折には、”レ・リヤン Les liens” でのランチの後、商店街を抜けて、鎌倉通りを横切って、歩いて行きました。(この道は、ジモティー・Shimokitienne でないと、わからない道。住宅街を通るので、目印無し。)世田谷代田駅近くの跨線橋を渡るのですが、ここは、”富士見スポット”。晴れ渡っている日には、遠くに富士山がきれいに見えるんですよ!
跨線橋を下りると、目の前に”ボンデュシュッドゥ”の看板が。線路脇の道を少し歩くと、テラス席が見え、その先が建物の入口。入口脇には、トレードマークの大きな木があります。入口を入ると漂う美味しそうなケーキの香りに、私は”猫にマタタビ状態”となり、いつも期待に胸躍らせながら2階カフェへの階段を上がります。
2月27日に行った時は、お気に入りの”モンブラン”が無く、ちょっとガッカリ・・・。でも、お陰で新しい味に出会えました。初めて注文した”紅茶のシフォンケーキ”、ふんわりしたシフォンケーキと、柔らかに立てられたたっぷりの生クリームが、良いハーモニーを奏でていました。添えられたフランボアーズとブルーベリー、良いアクセントです。(この写真、窓辺にケーキ皿を置いて撮影したものです。)
こちらは、T子ちゃんが頼んだ”チョコレートケーキ”。”1口交換”をしましたが、見た目より濃厚で、チョコレートの味と香りが楽しめます。ハートモティーフのデコレーションが可愛い。
2月29日には、絶対に”モンブラン”がいただきたくて、電話注文してキープをお願いから行きました。憧れのモンブラン、やっぱり美味しい!!他のケーキも美味しいけれど、私のいちおしは、このモンブランだなぁ。
*一緒に行った奈良希愛ちゃんのブログにも、”ボンデュシュッドゥ” のことが書いてあります。こちらです!
http://blog.livedoor.jp/kiai_diary/archives/51281056.html
http://blog.livedoor.jp/kiai_diary/archives/51281579.html
*私の書いた”ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)”の記事。
ボンデュシュッドゥ(世田谷代田)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_7c48.html
ボンデュシュッドゥ(世田谷代田)② ~絶品!焼きたての”りんごのタルト”~
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_9d2b.html
ボンデュシュッドゥ(世田谷代田)③ ~夕暮れ時のボンデュシュッドゥ~の記事は、こちら。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_4aa0.html
ボンデュシュッドゥ(世田谷代田) ④ ~これも絶品!”モンブラン”~
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_7bf4.html
”ボンデュシュッドゥ(VENT DU SUD)”
〒155-0033 世田谷区代田5-3-1
TEL/FAX 03-5948-4221
http://www.ventdusud.shop-site.jp/index2.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
「”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー(2015.12.04)
- ほっと一息(2015.11.04)
- 35回目のワインパーティー!(2015.10.04)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント