« カナルカフェ(飯田橋) | トップページ | テディ・パパヴラミ & フィリップ・ビアンコーニのブラームスCDの記事 »

2008年3月13日 (木)

読響+下野竜也+ベレゾフスキー(3月14日&3月16日)

明日(3月14日)と3月16日に、読響の演奏会が行われます。指揮は下野竜也、ピアノはボリス・ベレゾフスキーで、”オール・ベートーヴェン・プロ”です。

人気の正指揮者、下野竜也さんが指揮で、ピアノはボリス・ベレゾフスキー。プログラムは”オール・ベートーヴェン・プロ”で、ピアノコンチェルト”皇帝”をベレゾフスキーが弾き、メインプロは”のだめカンタービレ”で有名になった”ベト7”!!

となれば、「こりゃ、完売間違いなし!」と思い、読響サイトを見てみましたところ、14日分は、どのランクも”残席僅少”となっておりました。つまり、まだチケットは有るということでしょう。
16日の日曜日の方は、予想通り”完売”でした!

第148回芸劇名曲シリーズ
3月14日(金) 午後7時開演 東京芸術劇場(池袋)

第500回名曲シリーズ
3月16日(日) 午後6時開演 サントリーホール(赤坂)

《オール・ベートーヴェン・プログラム》
指揮:下野 竜也
ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー

ベートーヴェン/〈コリオラン〉序曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番〈皇帝〉
ベートーヴェン/交響曲第7番

コンサートの詳細については、下記サイトをご覧下さい。
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/

|

« カナルカフェ(飯田橋) | トップページ | テディ・パパヴラミ & フィリップ・ビアンコーニのブラームスCDの記事 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+下野竜也+ベレゾフスキー(3月14日&3月16日):

« カナルカフェ(飯田橋) | トップページ | テディ・パパヴラミ & フィリップ・ビアンコーニのブラームスCDの記事 »